個人情報保護方針
株式会社FREEMIND(以下「当社」という)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護の活動を当社の基盤的活動として位置づけております。当社は、個人情報保護の取り組みを真摯に実行することは社会的責務であると認識し、お客様・お取引先関係者、従業員等の特定の個人を識別できる情報(以下「個人情報」といい、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別する事ができることとなる情報を含む)の保護を以下の方針に従って適切に行います。
- 当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針とその他の規範、ガイドラインを遵守します。
- 当社は、個人情報を適切に管理する体制を確立するため、個人情報保護マネジメントシステムを実施しています。また個人情報保護マネジメントシステムの実施を維持するとともに、継続的な改善に努めます。
- 当社は、個人情報を事業目的の遂行に必要な範囲内で取り扱うこととし、目的外利用を行わないための措置を講じ、これを実施します。また取得した個人情報をご本人の同意を得ない限り第三者への開示または提供することはありません。
- 当社は、取得した個人情報は正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、漏洩、滅失、紛失、き損、改ざんを防止するために、適切な予防並びに安全対策を実施し、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させ定期的な改善、見直しを行います。
- 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情、相談、問い合わせ等には誠実かつ迅速に適切な対応を行います。
- 当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合、当社が定めた選定基準を満たす者を委託先として選定するとともに、秘密保持契約の締結や適切な取扱いの指導・監督を行います。
- 当社は、役員・従業員(契約社員、パートタイム・アルバイトを含む)に対して個人情報保護に関する教育・研修を継続的に実施し、意識の向上と啓発に努めます。
制定年月日:平成16年3月1日
最終改定年月日:平成29年6月1日
株式会社 FREEMIND
代表取締役 北田秀司
個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、6.お問い合わせ窓口をご覧ください。
個人情報の取扱いについて
-
1. 事業者
株式会社FREEMIND 代表取締役 北田秀司
-
2. 個人情報保護管理者
人事総務部長 京都本社:075-229-6229
-
3. 個人情報の利用
登録いただいた個人情報は、次の目的のために利用します。
(サイト利用者の個人情報)
- 資料請求先の第三者企業に情報を提供し、資料送付、その他のご案内を差し上げるため
- 新規サービスや新商品等に関するご案内のため
- アンケートの実施によりご利用者のご意見を収集し、サービスの改善や新たなサービス・商品の企画、開発に役立てるため
- サービスのご利用状況等を、個人を特定しない統計情報として利用するため
- ご利用者の個人情報を、本人が特定されないデータに不可逆変換した上で、広告・宣伝・販売促進活動に役立てること
- 上記の利用目的のために第三者へ提供すること
(広告主の個人情報)
- 加入審査・登録手続きのため
- アンケートの実施によりご利用者のご意見を収集し、サービスの改善や新たなサービス・商品の企画、開発に役立てるため
- 当社の提供する各種サービスのご案内をお送りするため
- 上記の利用目的のために第三者へ提供すること
なお、この利用目的を超えた個人情報の取扱いは行いません。また、これ以外の目的で個人情報を利用することはありません。
-
4. 個人情報の第三者への提供
当社は以下の事項に則り、個人情報を第三者に提供することがあります。
- 学習塾、家庭教師派遣その他の事業を運営する法人または個人の事業者への提供
- 業務委託先事業者への提供
- 第三者広告配信事業者への提供
当社は、資料請求フォーム等に入力された個人情報(生徒の氏名・性別・学年、住所、電話番号、メールアドレス)を塾ログに登録した資料請求先の企業または個人事業者に電子的方法により提供します。当社と提供先は、個人情報の取り扱いに関して契約を締結しています。
当社は、第3項記載の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することがあります(例:当社が行う顧客満足度調査のために調査会社に情報を提供する場合)。
当社の保有する個人情報と第三者広告配信事業者が保有する個人情報を、本人が特定されないデータに不可逆変換した上で第三者広告配信事業者においてマッチングを行い、その結果に基づいて広告を配信することがあります。第三者広告配信事業者が、これらの情報を広告配信以外の目的で利用することはありません。
-
5.本人からの利用目的の通知、開示、訂正・追加または削除、利用の停止・消去、第三者提供の停止、及び第三者提供記録の開示請求について
当社は、利用目的の通知、開示、訂正・追加または削除、利用の停止・消去、第三者提供の停止、及び第三者提供記録の開示(以下「開示等」という)を求められた時には、速やかにこれに応じます。 開示等の手続きは「個人情報の開示等の請求手続きについて」をご覧ください。
-
6. 個人情報の共同利用
当社は、個人情報を共同で利用する事業を行っていません。
-
7. お問い合わせ窓口
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情、相談、お問い合わせ等を受け付ける窓口を設置しています。
株式会社FREEMIND 京都本社 『個人情報お問い合わせ窓口』
〒604-0875
京都市中京区車屋町通竹屋町上る砂金町403番地田丸産業ビル1F
TEL : 075-229-6229/FAX : 075-229-6290
E-mail:pmsfreemind.co.jp (を@に変えてください。)
受付時間 : 10:00~12:00 13:00~17:00 (土・日・祝祭日・年末年始(12/28~1/4)を除く)苦情の解決の申出先 : 『一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室』
〒106-0032
東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
フリーダイヤル : 0120-700-779 -
8. 個人情報提供の任意性
当社に個人情報を提供することはご本人の任意です。ただし個人情報を提供いただけない場合、当社または資料請求先企業からのご連絡ができないことがありますのでご了承ください。
-
9. 改定について
当社では、より一層の個人情報の保護を図るため、また法令等の制定や改正に伴い「個人情報保護方針」及び「個人情報の取り扱いについて」の内容を事前の予告なく変更することがあります。
2019年3月1日制定
2021年12月8日改定
2022年1月17日改定
2022年6月8日改定
