大阪府の塾・学習塾
エリア・駅 |
選択してください
|
---|---|
学年・条件 |
選択してください
|
キーワード |
RANKING大阪府の総合ランキング
よくわかる塾選びガイド
-
塾の選び方
塾の正しい選び方について。理想の塾を探しだすコツをご説明します。
REVIEW大阪府の新着口コミ
-
大阪府 優塾 本校
5.00点
中2の夏期講習から通い始めました。入塾テストもギリギリでクリアだった位勉強しない子でした。入塾後は通常カリキュラムだけでなく、学びの足りない子は補習もガッチリあり、土日以外毎日塾に行ってたと思います。徐々に学習習慣も身に付き、自主的に自習室にも通う様になりました。点数も徐々に伸びて、入塾当初3しか無かった通知表の成績も4と5だけになり、志望校にも無事合格出来ました。
本人も頑張ったと思いますが、塾での学習指導以外にもモチベーションが維持、向上できる関わりや環境を提供して下さったと思います。
アプリを通して先生とのコミュニケーションも取りやすく、とても良かったです。
文理クラスを目指されるなら進学塾が良いかも知れませんが、勉強ができる様になりたいけど、努力の仕方が分からないタイプの子供さんは特にオススメです。 -
大阪府 優塾 本校
5.00点
小5〜中2の夏まで個別の塾に通っていましたが成績も伸びず夏期講習も英語のみ何十万も払いましたが本人も理解することが出来ず、近辺の塾をもう一度見直した時に優塾をみつけました。集団なのでついていけるのか不安でしたが丁寧な指導、ちゃんと向き合って教えてくださり学校の先生より子供の事を理解し親身になってくれると実感しました。テスト対策も追加料金もなく指導してくれる事にも驚きました。
きっと難ありの生徒だったと思いますが受験の時も甘やかさず厳しい言葉をかけてくれたおかげでスイッチが入り志望校にも合格する事が出来ました!!もっと早くに優塾に通わせてあげれば良かったと後悔しているくらい本当に素晴らしい塾です!!次男は中1から通っていたので学校の成績もかなり優秀です。本当にいい塾、そして先生に恵まれたと思っています!! -
大阪府 KEC近畿予備校 布施本校
4.80点
勉強に集中できる環境が整っており、心温かい講師の先生方が全力でサポートしてくださいました!!!
何よりもほぼ毎日空いてる自習室ではすごく静かで過ごしやすく1年間たくさん活用させていただきました。
この予備校を選んで良かったと心の底から感じております。