明利学舎

対象学年 |
|
---|---|
授業種別 |
|
月額料金 | 12,100円~ |
15:00~21:30
キャンペーン
-
2025年度 特別講座|語彙マスター講座(国語力=語彙力・読解力・記述力)強化の外部向け開講
2025/6/4 ~ 2026/2/28
-
協力塾・連携塾 「国語読解専門塾」 読解の杜(もり)プレオープン
2025/6/4 ~ 2026/1/31
紹介動画
コース・料金
- 【動画授業解説有り】読書くらぶコース ※超人気コ―ス(ことばの学校 読むとくメソツド+明利オリジナル教材で学ぶ)対象学年:年長(10月)~小3 低学年から「国語力=語彙・記述・読解力」を身に付ける土台作りとは?
-
対象学年 年長(10月)~小3 低学年から「国語力=語彙・記述・読解力」を身に付ける土台作りとは? コースの概要と特長 ・『速聴・速読』教材や本の内容を読み解くための独自テキストを使用し、他教科の土台にもなり得る国語力を錬成します。
将来の中学受験・高校受験も見据えたカリキュラムで語彙力の貯金を増やし読解力・記述力を磨きます。※ご希望により算数一コマ増可能。
通塾曜日・時間帯:
※年長(10月)~小2年:
月・木・金 16~17:10 or 17:30~18:40 の中で
年長10月~小1は1回/週 選択。
※小2は算国2科指導も対応、但しお子さまの状況で判断。
小3:火限定 17:30~19:10 1時間40分 1回/週 2コマ授業。
※指導教科:国語・算数 2科となります。
※お休み時振替可料金 ●年長10月~小2 ¥15000(税込み) 70分×1回/週。 小3¥30.800(いずれも税込み)
- 【動画解説有り】中学受験準備クラス ※超人気クラス対象学年:小3
-
対象学年 小3 コースの概要と特長 明利学舎が誇る中学受験コースでの本格的な学習に備え、受験の基礎となる力を育てます。
また、将来的には自立学習ができるよう、ご家庭との連携のもと、パズル学習や国語では語彙特訓・読解・記述学習や文章題錬成をします。
通塾曜日・時間帯:
月火水金 16~17:15 or 17:30~18:45の中で2回/週選択 算国2教科
※国語学習の中には『ことばの学校 読むとくメソッド(速聴・速読)』含む。
※お休み時振替可料金 ●¥33.000(税込み) 1時間15分/コマ×2回、 2時間30分/週 算国+読書くらぶ(速聴・速読)
- オンラインLive授業コース ※単科コ―スは不可。 中学受験小4~年生限定 曜日・ 時間帯:在籍クラスの時間帯で対応対象学年:中受小4~小6生中学受験コ―ス生限定
-
対象学年 中受小4~小6生中学受験コ―ス生限定 コースの概要と特長 指導講師は中学受験指導キャリア10年以上の明利学舎の誇るプロ講師である副塾長及び各コ―ス担任がが指導にあたります。
通常授業と同じ内容を実施。算国2科のみとなります、料金 ●通常の月謝内で
- 【動画解説有り】国私立中学受験クラス※安定人気クラス 28年の指導歴と確かな実積あり。対象学年:小5・6
-
対象学年 小5・6 コースの概要と特長 きめ細かさが利点である個別指導と、緊張感や競争意欲が利点である集団指導の”良いとこ取り”をしたハイブリッド指導。
例年、東京・千葉・埼玉県にある私立中学の偏差値60~70台に6~7割の合格実積を継続中です。おかげさまで東西線沿線では過去30年の実積から中学受験なら明利学舎と保護者の皆様には認知をいただいております。各中学校の詳細な情報も取り揃え、万全を期して対応可能ですのでご安心ください。
私立中学受験を選択したお子さまは4教科受験を選択します。 受験指導にとどまらず、お子さまの支えとなる躾教育も行い豊かな人間力を育てます。※履修遅れや、各教科小テストで合格点に達してないお子さまは確実な定着を目指すために指名強制自習(無料)で来ていただます。
通塾曜日・時間帯:
小5 火水金 17~20:30、土 16:15~19:45 4回/週 通塾
小6 月水木金 17~21:00 4回/週 通塾
※お休み時振替可及び自習室使用可料金 ●小5 国私立/公立中高一貫受検クラス 3.5時間/コマ×4回/週 14時間/週 算国理社4科受験
※お休み時振替可 ※自習枠&振替枠:月~金 16~21:00、土曜 14~19:45の中で自由に取得可。
●小6国私立中学受験クラス 4時間/コマ×4回 16時間/週 算国理社4科受験。
※お休み時振替可 ※自習枠&振替枠:月~金 16~21:00、土曜 14~19;45の中で自由に取得可。
- 動画説明による国私立中学受験とはどのような受験か?対象学年:小3~6
-
対象学年 小3~6 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画解説有り】公立中高一貫受検クラス ※安定人気クラス 専任指導歴17年プロが対応! 今年は驚愕のクラス生全員合格の快挙!対象学年:小5・6
-
対象学年 小5・6 コースの概要と特長 合格者倍率10%の中、当塾クラス生は『2021~2025の6年間で3回全員合格100%の快挙!
公立中高一貫校を第一志望とし併願で私立中学受験レベル偏差値60~70(2科)をも目指す為に授業時間は他塾と比較して多いです。
第一志望校は『都立両国中学、白鷗中学、小石川中学、桜修館中学、富士中学。区立九段中学、国立東京大学教育学部附属中』等々を目指し併願受験でも私立中学受験の偏差値60~70までを目指せるカリキュラム構成となり小数精鋭で拘束時間も多めの運営です。
きめ細かさが利点である個別指導と、緊張感や競争意欲が利点である集団指導の”良いとこ取り”をしたハイブリッド指導。雑学等々含めた学習指導のみならず、お子さまの支えとなる豊かな人間力を育てます。
小4中学受験スタートクラスから小5に上がる内進生は12月に保護者面談を行い私立中学受験にするか都公立中高一貫受検クラスを選択します。
通塾曜日・時間帯:
【小5】 火水金 17~20:30 土 16:30~20:00 3時30分/コマ× 4回/週 合計14時間/週。
【小6】 月水木金 17~21:00 4時間/コマ× 4回/週 合計 16時間/週.
※お休み時振替可及び 自習室使用可料金 ♦小5 公立中高一貫受検クラス 3.5時間/コマ×4回/週 14時間/週 算国理社+適性(理系・文系)
※公立中高一貫第一志望で私立中併願レベル偏差値60Up目指す。
※お休み時振替可 ※自習枠&振替枠:月~金 16~21:00、土曜 14~19:45の中で自由に取得可。
●小6 公立中高一貫受検クラス 月火木金 4時間/コマ×4回/週 14時間/週 算国理社+適性(理系・文系)
※お休み時振替可 ※自習枠&振替枠:月~金 16~21:00、土曜 14~19:45の中で自由に取得可。
●※公立中高一貫第一志望で私立中併願レベル偏差値60Upも対応可能。
- 動画による公立中高一貫受検に挑戦の意味と価値!! 都立両国中・白鷗中・小石川中・富士中・区立九段中、東京大学教育学部附属中等々対象学年:小5~6
-
対象学年 小5~6 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画解説有り】飛級進学クラス ※人気急上昇中! 中学受験はせず公立中学へ進学者対象(中学入学後は飛び級進学クラスへ移行)対象学年:小4~6
-
対象学年 小4~6 コースの概要と特長 指導教科は『算(数学)国・英(文法主体)+読書くらぶ(速聴・速読)』の5教科対応。
小中学の学年、単元に拘らず高校受験を逆算した重要単元や、身につけておきたい学力の基礎固め、先取学習を行います。
小6で中2~3の範囲学習までの履修し(特に数学・国語)、部活に追われてもで疲弊しないで余裕を持ち臨めるような環境を作ります。
このクラスは高校受験で、都立トップレベル校の日比谷高校、戸山高校、青山高校、西高校等々や私立高校は偏差値60~を目指します。 ※お子さまの進捗状況より進度は異なります。
通塾曜日・時間帯:
月火木金の中で合計2回/週
17~19:00(各2時間/コマ) 4時間/週 通塾
※お休み時振替可及び 自習室使用可
※オプションコ―ス:英語de読書コ―ス 4技能(読む・聞く・話す・書く)メソッドがあり希望者は受講可能¥10.000(税込み)曜日限定。要相談
※お休み時振替不可及び 自習室使用不可料金 ●小4~6 ¥33.500(税込み)2時間/コマ×2回/週 4時間/週。
- 【動画解説有り】高校受験標準クラス※安定人気クラス お休み時振替可、自習室使用可対象学年:中1~3
-
対象学年 中1~3 コースの概要と特長 数国理社英の5教科や定期試験対策では実技4教科も指導。英語指導ではORT(oxford Teading Tree)を使用した英語版 速聴・速読のメソッド(YOM-TOX)で学習し、受験に有利となる英検対策も2級まで行える環境です。
受験で大事な学校での内申対策も行い受験に打ち勝ち、その後の人生に生かせるための、自ら考え行動できる人間力を育てます。
通塾曜日:時間帯:
【中1・2】
月~金の中で2or3回選択制
19:30~21:10(1時間40分/コマ)
【中3】
月~金の中で2or3回選択制
19:10~21:10(2時間/コマ)
※お休み時振替可及び 自習室使用可料金 ●中1.2 ¥38.800(税込み)~ 1時間40分/コマ×2回 3時間20分/週。 ※(2~3回/週選択可)。
●中3 ¥38.800(税込み) 2時間×2コマ 4時間/週(高校受験)。
- 中高一貫生フォローアップクラス ※人気上昇中! 卒塾生からの強い要望で開設 ※お休み時振替可、自習室使用可対象学年:中1~2
-
対象学年 中1~2 コースの概要と特長 対象は中学受験をされ、国私立・公立中高一貫校に通学されているお子さま。
中高一貫校は進捗が早く、課題が終わらない、毎回の定期テストでの成績が伸びない…と悩まれる方も少なくありません、学校のカリキュラムに合わせ、やるべき内容や優先順位を決めながら指導いたします。
通塾曜日・時間帯:
月~金の中で1or2回/週 選択制。
19:30~21:10(1時間40分/コマ)
※お休み時振替可及び 自習室使用可
※教室内での5教科デジタル教材は自由に使用可料金 ●¥15.000(税込み) 1時間40分×1回/週 (1 or 2回選択制)
- 【動画説明】中学受験に向く子、向かない子とは? キャリア26年目の塾長コメント対象学年:小4~6
-
対象学年 小4~6 コースの概要と特長 参照。
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画説明有り】低学年(小1~3)読書くらぶ学習とは?対象学年:年長(10月)~小3
-
対象学年 年長(10月)~小3 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画説明】中学受験と高校受験で親の役割が違う?対象学年:小3~中3
-
対象学年 小3~中3 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画説明】 中学受験で学力が伸びる子の母親とは?対象学年:小3~6
-
対象学年 小3~6 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画説明】人間力養成講座(明利版アクテイブラーニング)とは?対象学年:小5~中3
-
対象学年 小5~中3 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画説明】子供に起こる全ての原因⇒結果の因果律とは?対象学年:幼児~大学
-
対象学年 幼児~大学 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画説明】お子様のやる気は親の関わり方で決まる?対象学年:幼児~大学生
-
対象学年 幼児~大学生 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 【動画説明】通塾範囲は片道約30分前後がMax 但し、オンライン授業はこの限りにあらず対象学年:小1~中3
-
対象学年 小1~中3 コースの概要と特長 参照
料金 詳しくは塾にお問い合わせください
15:00~21:30
明利学舎の特色
学力の基本は国語力=語彙・読解・記述・文法力です。一生もの国語力を身に付け国公私立中学受験や高校受験で確実な実積を継続して30年です!

※こんなお子さまにおすすめ!
♦国私立中学受験 or 公立中高一貫受検を目指す!
♦高校受験を目指す!
●学力が伸び悩み!算数・国語の文章題が苦手!
●算数の計算はできるが、文章題になると出来ない!
●本を読まない、読めない!
●国語の読解力・記述力が弱い!
●音読するとスムーズに読めない!
●ケアレスミスが多い!
●人の話を最後まで聞かない、聞けない!
●集中力が続かず、直ぐあきらめてしまう!
科目 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的・条件 |
|
15:00~21:30
学力が上がる理由

国語力低下に歯止めを!明利学舎の考える国語力とその重要性とは?
この事に認識なく「成績が悪い、伸びない」と嘆く保護者が如何に多いか! 昨今、至るところで子どもたちの国語力(日本語力)の低下が叫ばれていますが、特に『読む力・聞く力・話す力』の低下が顕著であると強く感じます。
その際たる例が、教科書を読めない・講義を聞けない子どもたちの増加です。国語力の低下は、他の教科を学ぶ上でも弊害となります。
第一言語を日本語とする大多数の日本の子どもにとって、国語力は全ての学力の基礎であり、どの教科よりも優先すべきものなのです。
当塾には、ことばの学校の読むとくメソッド(速聴・速読)を21年前に日本の進学塾で最初に導入し、語彙力とイメ―ジ力のUpを主とした国語力強化を目指す読書くらぶコ―スがありす。その他のコ―ス内でも同メソッドを一部取り入れる事で学習効果の飛躍的なUpを促しています。
※転塾希望者や成績が悪いお子さまの9割は「国語力(学力)=語彙力・読解力・記述力」がないお子さまばかりです。ここにメスを入れないでこの原因⇒結果の原因が解らず他の理由で勘違いしている保護者の方々が如何に多いか(悩み)。。。早く気がついて頂きたいと28年間言い続けておりますが。。(苦笑)
15:00~21:30
指導方針

理念・指導方針 ※「コ―ス・料金」覧のYoutube動画で各コ―ス別方針・指導内容等も是非ご覧ください。
当塾では、学びの楽しさ・大切さ、更には自分から学ぶことの重要性を知るだけでなく、人間力を磨くことを大切にしております。
学習指導・受験指導などは、これらの大切さを学ぶための一つのツールに過ぎないのです。
明利学舎では、お子さま一人ひとりが様々な感情・意識・考え方に触れ、悩み、考えながら学ぶ機会を逃さぬよう、スタッフ一同、常に気を配り、見守り続けます。
※ 他塾さんに通い弱点教科指導科目は『国語 語彙マスター講座』のみ対応可能。算数、理科、社会の指導受付は不可。
※講習だけ参加希望の受付はしておりません。
15:00~21:30
他との違い・こだわり

お子さまの「やる気」を引き出す方法をお教えします
やることが遅い、片付けない、自分から宿題をやらない、注意すれば反発する…など、子育てで悩まれることは多々あることと思います。
そんな日常の中で、ついつい「ダメ出しの子育て」になってはいませんか?叱ることが多くなり、お子さまが寝てから、言い過ぎたかな…と反省する日々。。。
これではお子さまは勿論、保護者の方も行き詰ってしまうでしょう。
当塾では、学びの楽しさ・大切さ、更には自分から学ぶことの重要性を知るだけでなく、「人間力」を磨くことを大切にしております。
学習・受験指導などは、これらの大切さを学ぶための一つのツールに過ぎないのです
15:00~21:30
合格実績

国私立中受験2021年~2025年の5年間及び公立中高一貫受検6年間の実積
♦『国私立中学受験合格先』の合格校偏差値分布は 「60~70台に6~7割.」
※結果判断は保護者の皆様に委ねます。
1.【私立中学受験】
【東京都】SS=首都圏模試偏差値80%合格値
早稲田中 SS73
東京農大一中 SS71
暁星中 SS69
芝浦工大附属中 SS68 言語探求
山脇学園中 SS68 国語単科受験
安田学園中 SS66 先進特待の※特待
高輪中 SS64
品川女子学院中 SS64
三輪田学園中 SS63
かえつ有明中 SS64
淑徳巣鴨中 SS62 奨学生C
順天中 SS61 B入試
順天中 SS57 A入試
京華中 SS57 特選クラス
江戸川女子中 SS55
駒込中 SS55
中村中 SS50 A特待
十文字中 SS50
【埼玉県】SS=首都圏模試偏差値80%合格値
栄東中 SS72 難関大 ・・埼玉県最難関!
埼玉栄中 SS62 医学
星野学園中 SS62 理数
開智所沢中 SS56
独協埼玉中 SS54
【千葉県】SS=首都圏模試偏差値80%合格値
※千葉県ご三家の中に継続して合格者輩出中!
渋谷幕張中 SS77
市川中 SS74
昭和秀英中 SS73
東邦大東邦中 SS72
専大松戸中 SS66
国府台女子中 SS63
昭和学院中アド SS58 特待
光栄ヴェリタス中 SS57 理数
日出学園中 SS54 特待
昭和学院中 SS50 特待
東海大浦安中 SS50 特待
【岡山県】
白陵中 SS53
【岩手県】
盛岡白百合中 SS50
【北海道】
函館ラサ―ル中 SS63
【富山県】
片山学園中 SS53
【佐賀県】
早稲田佐賀中 SS68
2.公立中高一貫受検(高倍率・高難度・高人気)
※2020年~2025年の6年間で3年間はクラス生全員合格の快挙!!
※業界では宝くじ受検と言われてます。
【東京都】都公立中高一貫校
♦都立小石川中等教育学校 SS74
♦都立両国高校附属中学 SS68
♦都立白鷗高等学校附属中学 SS63
【区立中学】
♦千代田区立九段中等教育学校 SS66
【国立中学】
♦国立東大付属中等教育学校 SS64
【東京都外】SS=名進研模試偏差値
愛知県立明和高校附属中 SS61 ※一次試験合格
2.私立中学「適性型併願入試」合格校※公立中高一貫受検クラス生
かえつ有明中 SS67 思考特待
安田学園中 SS64 先進特待
※特待合格:入学金無料・3年間月謝無料)
淑徳巣鴨中 SS62 奨学生C(特待)
京華中 SS57 PM特選
三輪田中 SS57 (2科)
昭和学院中 SS56 AAコース
駒込中 SS52 (小石川中タイプ、九段中タイプ)
中村中 SS50 特待
和洋国府台中 SS45 特待
千葉明徳中 SS43 A特待
【2021~2025年】高校受験合格実積推移
おかげさまで偏差値60~70台に平均7割、50台に3割に合格をいただいてます。
【国立高校』SS=進研Vもぎ偏差値
東京科学大学附属科学技術高校 SS72 ※旧東工大附属中
【私立高校】SS=進研Vもぎ偏差値
1.中央大学高校 SS72
2.東洋高校 SS67(特進クラス)
3.文化学園大杉並高校SS65 特進国公立大クラス
4.芝浦工大附属高校 SS64
4.淑徳巣鴨高校 SS64 特待アルティメット
5.日大鶴ケ丘高 SS64
6.駒込学園高 SS64.
7.流経大柏高 SS62
8.目黒日大高 SS61
9.関東第一高 SS57
10.東亜学園高 SS55
11.京華高校 SS53
12.神田女学園高 SS52
13.武蔵野大付属千代田高等学院 SS52
14.正則高校 SS51
15.東京学館浦安高校 SS51
16.正則学園高校 SS48
17.京華商業 SS43
【都立高校】SS=進研Vもぎ偏差値
1.戸山高校 SS71
3.青山高校 SS70
4.小山台高校 SS68
5.三田高校 SS67
6.小松川高校 SS66
7.城東高校 SS62
8.隅田川高校 SS60
9..東高校 SS54
10.小岩高校 SS50
15:00~21:30
利用者の声
15:00~21:30
サポート体制

【区立九段中等教育学校訪問記|野村統括校長先生・荒川総務部主任と対談動画撮影】
塾長鈴木が公立中高一貫受検校(区立九段中等教育学校・都立両国高校附属中・都立白鷗高校附属中)への対談動画キャラバンで訪問。
例年、明利学舎からも合格者を輩出し、沢山の卒塾生が在籍中の超難関公立中高一貫校です。当塾の場合女子に圧倒的人気校でもあります。
一般的な説明会で保護者が聞けないリアルな内容を聞いてきました。
この様な対談形式でのコラボ動画は大中小塾さんから今まで一切お断りしていたとの事でした。
9月中旬にはYoutube『明利学舎 中学受験チャンネル』でも公開しますのでお楽しみに。
【千代田区内生】2022年度区分A: 募集人数 男子40名 女子40名 【応募総数】 208人(受検倍率 男子2.23倍 女子2.4倍)
【千代田区外生】2022年度区分B:男子40名 女子40名 【応募総数】 448人(受験倍率 男子4.4倍 女子6.08倍)
※千代田区以外の区分B受検者は相変わらず高倍率です。次年度も変わらないと推測します。
※受検時の『小4~6通知書(あゆみ)内申点の合否に占める大事な点』についてもお答えいただきました。
東西線で交通利便性も良く特に女子に圧倒的人気志望校です。
※既に下町の超難関『都立白鷗高校附属中の宮田校長・小美野副校長』と『両国高校附属中の金田校長・野田副校長先生』を訪問し対談動画撮影予定です。
良好とも現在説明会がプラチナチケツト化で予約が取れないので参加出来ない方が多い中各校の校風も含めリアルな入試要項内容の動画が沢山撮れると思います。
♦明利学舎のサポート心臓部とは?
当塾は事前に保護者の方にLine登録いただき、現在年長~中3生までの在塾生の通塾毎の授業報告書で『授業態度・履修状況・宿題範囲』その日の内に連絡する運営をしております。
※この様な通塾毎の詳細報告書をその日の内に報連相が出来る塾さんはほとんどないと思いますので他塾訪問時に是非お聞きしてください(苦笑)
これが可能な理由はプロの担任責任者がいるおかげです。
以上よりお子様に聞いても都合の悪い事は言わない事でも詳細を報告(見える化)します。
特に中学受験・高校受験生の進捗状況や問題点も共有出来、早め早めの対応により成果を積み上げる事が可能となっておりますのでご安心下さい。
15:00~21:30
入会の流れ

上記写真は塾長鈴木の講演風景(江戸川区葛西北地区公立11小学校・一幼稚園幹部研修会)
江戸川区立葛西小・西葛西小・葛西第三小・葛西第五小・第六葛西小・宇喜田小・船堀小・船堀第二小・二之江小・二之江第二小・二之江第三小・宇喜田幼稚園での幹部研修会(校長・副校長・園長先生・主導主事)総勢33名でした。
官民の垣根を超えて一塾長をご招待いただいた校長先生方のやる気と真摯な姿勢と意識に驚きました。テーマは『塾の窓から学校が見える』で約2時間。
終了後一人一人のコメントをいただき子育てから中学受験の仕組み、成績を上げる為の人間力養成の仕組み、長所ノート、誉め育ての環境作り等々が一番勉強になつた。現場に持ち帰り実践すると申しておりました。
■体験学習兼チャレンジテスト・説明会について
※ご参加の際は、是非ともごご両親お揃いでお願いします。その理由は、お越しになっていただければお分かりになると思います。
ステツプは
①お問合せ⇒体験学習参加予約⇒無料体験兼チャレンジテスト参加⇒結果報告書作成⇒入塾可否となります。
■無料体験兼チャレンジテスト日時
【小学部】
♦年長(10月~)小3読書くらぶコ―ス、
♦小3中学受験準備クラス 土曜 10~11:30 or 14~15:302.
♦小4~6 中学受験コ―ス 水17~19:00 土 10~12:30 (ご都合悪い場合は調整可)
♦【中学部】中1~3 土曜 13~15:00 or 14~16:00何れか
15:00~21:30
評判・口コミ
-
東京都 西葛西本校
4.80点
成績向上:5 講師:5 授業: 5 設備:5 料金:4
投稿者:保護者 ( 小学校・ 通塾期間:8年 3ヶ月)
投稿日:2022年02月
友人の紹介で兄弟二人が中学受験でお世話になりました。この塾は新聞折込などは見た事が無く説明会の内容に驚き、また息子の入塾テスト報告書内容が子供を的確に捉えてその処方箋まで明示していて二度感銘を受けお世話になることを決めた経緯でした。それぞれが第一志望の千葉と東京の上位私立中学に合格をいただき感謝しております。
塾からのお返事
口コミいただきありがとうございます。兄弟二人通塾者は過去にも何組かおりましたのでどなた様か正体不明です(苦笑)。
当塾は年長さん~中3生まで必ず全10クラス(コ―ス)無料体験兼チャレンジテストに参加いただく運営です。
クラスにより時間は異なりますが、その後に全10クラス(コ―ス)責任者が必ず作成し、ご家庭にメ―ルで連絡してます。
内容はお子さまの性格から教科の得手不得手の詳細と今後の処方までとなつており、おかげさまでその内容について保護者のこんな短時間で全てを見抜かれた。。何故分かるの。。。
とのコメントを都度いただいており、これが口こみにもなっております。塾のセカンドオピニオンとしてご利用する保護者もおりこの点をレビユーの方はコメントしてるのですね。
ありがとうございます。これからも奢らず、謙虚に取り組んでまいりますのでよろしくお願いします。 -
東京都 西葛西本校
4.80点
成績向上:5 講師:5 授業: 5 設備:5 料金:4
投稿者:保護者 ( 小学校・ 通塾期間: 0ヶ月)
投稿日:2020年06月
5年前に西葛西で中学受験塾を探していたときに、明利学舎の塾長先生の動画を見つけました。
当時はそういう塾はなかったので非常に新鮮に感じ、また塾長先生のお人柄もよくわかったので、安心して体験に伺ったことをよく覚えています。
実際に通っていて最も感じたのは、講師の先生方の質の高さです。
授業のたびにものすごく詳細な授業報告をいただけるので、子どもの学習状態が手にとるようにわかります。
また、小学生ということで何かと不安定な年頃ですが、「人として大事なこと」みたいなところまでしっかりと教えてくれるので、本当にありがたかったです。
多人数の大型の塾では、このような指導は受けられなかったと思いますね。
おかげさまで第一志望の中学にも合格でき、感謝の言葉しかありません。
本当にありがとうございました。
中学受験で成功したいなら、迷わず明利学舎をおすすめします。塾からのお返事
口こみさまへ ありがとうございます塾長鈴木です、ご無沙汰いたしております。5年前ですか?お預かりしていた生徒さんが15~18名おりましたのでどなた様かはわかりません(苦笑)。
当塾は進学塾ですが人として大事な事を学習以前の問題として現在も「人間力養成」を最優先の指導環境つくりに日々取り組んでおります。
この様な過分なコメントに唯々感謝しかございませんです。現在は高校2年生になるのですね、未曽有のコロナ騒ぎで大変な状況だと思いますが、今できる事を前を向いて取り組むしかございませんですね。
塾は4/2からオンライン授業に移行して6/15からオン/オフラインのハイブリッドで当面指導予定しております。お子様ご両親共々お身体をご自愛なされお過ごしください。
この3ヶ月新規無料体験の方もこの状況下完全にストツプしてしまいました、ご友人で塾をお探しのかたがおりましたら是非ご紹介ください(笑い)営業になってしまいましたね。。。 -
東京都 西葛西本校
4.80点
成績向上:5 講師:5 授業: 5 設備:5 料金:4
投稿者:保護者 ( 小学校中学校・ 通塾期間:4年 0ヶ月)
投稿日:2019年10月
愚息が小3から中学受験でお世話になりおかげさまで第一志望の市川中に合格、学習に臨む姿勢や人格形成、速読の能力指導までお世話になりありがとうございました、塾長さんに街でバツタリお会いしましたので懐かしくスレしました。
西葛西の中学受験塾では今でもここしかないと思います、今でも人気があるようですね塾からのお返事
スレいただきありがとうございます。先日久しぶりに西葛西駅構内でお会いした方ですね(苦笑)、お子さまが順調に楽しく生活している状況をお聞きしてとても嬉しくおもいました。
通塾中のいろいろな出来事が走馬灯の如く思い出されまして。。。お時間があれば塾に立ち寄るようにお伝えくださいませ。お母さまにもよろしくお伝え願います。
15:00~21:30
教室一覧
-
15:00~21:30