木村塾

木村塾の特色
勉強のできる子だけでなく、苦手な子・普通の子もしっかり成績が上がる塾

「絶対に生徒を見捨てない塾ができました」これが創業して最初の新聞広告のキャッチフレーズであり、私たちの原点です。勉強のできる子は勿論ですが、勉強の苦手な子・普通の子にもしっかり光をあて、伸ばしていくことが我々の使命だと考えています。
科目 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的・条件 |
|
学力が上がる理由

「人としての成長」ができる。だからこそ成績が上がる塾
このグラフのような結果は大量の宿題やテストで詰め込んだものではありません。「心が変われば、成績は上がる」―私たちの考え方の一つです。子どもたちが伸びるために必要なのは、「前向きな意欲」です。その「意欲」を生み出すことこそが、私たちがすべき最も大切で、大きな仕事になります。
指導方針

とにかく「明るく、楽しい」超アットホームな塾
アットホームな塾生徒が意欲的に塾に通ってくれるためにも、「明るく、楽しい」塾のムード・雰囲気が必要です。こうした雰囲気の中で生まれる、人と人のつながりが大切だと考えています。
他との違い・こだわり

木村塾名物「笑いと涙と感動の一生忘れない中3夏合宿」
木村塾名物と言えば、中3夏合宿。「すべてを自分たちで決め、自分たちで行動する」のが「木村の合宿」の基本です。勉強時間・勉強量・達成すべき目標などの全てを自分たちで決め、それに向けて自らの意志で子どもたちはやりきります。「仲間がいるから頑張れる」、「自分だけでなく仲間のことも考える」という、木村塾の教育理念が凝縮されたこの2泊3日で、子どもたちは大きく成長します。
関連のある塾
評判・口コミ
-
大阪府 江坂校
4.60点
成績向上:5 講師:5 授業: 4 設備:4 料金:5
投稿者:保護者 ( 中学校・ 通塾期間:4年 0ヶ月)
投稿日:2023年07月
子供と正面から向き合ってくれる先生でした。勉強をしっかりとみてくれるのはもちろんのこと、子供の人生をしっかり見てくれてるという印象でした。最終的には志望校にも合格し、本当に納得のいく受験生活がおくれました。受験前は日曜日もずっとあけてくださり、本当に勉強のできる環境を作っていただきありがたかったです。
-
兵庫県 塚口本部校
3.80点
成績向上:4 講師:4 授業: 4 設備:3 料金:4
投稿者:保護者 ( 中学校・ 通塾期間:2年 0ヶ月)
投稿日:2023年03月
地域に密着したアットホームな雰囲気でした。
地域の公立高校受験に強いと言う事でこちらを選びました。 -
大阪府 千里山田校
5.00点
成績向上:5 講師:5 授業: 5 設備:5 料金:5
投稿者:保護者 ( 小学校中学校・ 通塾期間:2年 9ヶ月)
投稿日:2022年12月
お友達からの紹介で入塾しました。塾なのに楽しいみたいで、通いだしてからは自習室に行ったりイキイキ勉強するようになってます。先生方がとにかく明るく熱心で授業外でも見てくださったりするので、成績も段々上がってきています。料金も他と比べると良心的な金額です。
教室一覧
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00
-
14:00~21:00