オンライン家庭教師ルミタス

オンライン家庭教師ルミタス
オンライン家庭教師ルミタスのPR画像

3.00

(0件)

※口コミ件数が基準より少ないため、総合評価を3.0と表示しています

対象学年
  • 小3〜6
  • 中1〜3
  • 高1〜3
  • 浪人
授業種別
  • 個別指導(1対2)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン学習
  • 通信教育
  • 家庭教師
  • 自立学習
月額料金 31,680円~

お問い合わせ・無料資料請求

050-1724-2975

10:00~22:00

コース・料金

対象学年 小学4年生〜小学6年生
コースの概要と特長

志望校に合わせた逆算型スケジュールで合格を目指します。完全オーダーメイドの指導と学習管理で、学力と自信を着実に伸ばします。

・特徴
①志望校から逆算した戦略的スケジュール管理
中学受験では、ただ学習量を増やすだけではなく、「いつまでに何を身につけるべきか?」を明確にすることがとても重要です。
当塾では、志望校の出題傾向を分析し、目標達成に向けた計画的な学習スケジュールを設計しております。

②定期的な学習進捗チェック&調整
計画を立てるだけでなく、学習の進捗を定期的に確認し、必要に応じて修正します。柔軟に対応しながら、最も効率の良い学習方法を提供します。

③モチベーション維持のための独自サポート
受験は長期戦。途中でモチベーションが下がることも珍しくありません。
当塾では、定期的な性格分析診断を活用し、お子様に最適なモチベーション維持方法を見つけ、「将来どのように学びを活かせるのか」を伝えることで、受験勉強の目的意識を高めます。

④完全マンツーマン or 1対2プランでの個別指導
お子様の理解度や学習スタイルに合わせて、「完全マンツーマン」または「1対2プラン」のいずれかを選択可能です。

⑤保護者様との密な連絡
毎回の授業後にフィードバックを行い、保護者様とも連携しながら、お子様を全力でサポートします。

料金 ¥31,900円(税込)〜
対象学年 小学3年生〜小学6年生
コースの概要と特長

当塾では、一人ひとりの性格や能力、学力に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを提供し、それぞれに最適な学習環境を整えてます。
小学生コースでは小学生のうちに学習の土台をしっかりと築きながら、中学校へのスムーズな移行を見据えた指導を行います。
また、「学ぶって楽しい!」「面白い!」という気持ちを育むことで、学習習慣を身につけ、主体的に勉強に取り組めるようサポートします。

・特徴
①個別最適化された学習計画
お子様の性格や学習スタイルを分析し、得意を伸ばしながら苦手を克服する指導を実施。 一人ひとりに合わせたカリキュラムで無理なく学ぶことが可能です。

②学習の定着サポート
宿題サポートや学習計画の作成を通じて、「勉強を自分で進められる力」 を育みます。
学習を楽しみながら、自然と習慣化できるよう導きます。

③キャリアコンサルタントによるキャリア教育
定期的に「将来の夢を考えるワークショップ」を実施します。「なぜ勉強するのか?」「将来どのように活かせるのか?」を伝え、モチベーションを高めます。

④完全マンツーマン or 1対2プランでの個別指導
お子様の理解度や学習スタイルに合わせて、「完全マンツーマン」または「1対2プラン」のいずれかを選択可能です。

⑤保護者様との密な連絡
毎回の授業後にフィードバックを行い、家庭学習の方向性についてもアドバイスを提供いたします。

料金 ¥30,800円(税込)〜
対象学年 中学1年生〜中学3年生
コースの概要と特長

中学生コースでは、高校受験を視野に入れた戦略的な授業を取り入れております。
志望校によって求められるレベルは異なりますが、重要視されている英語・数学を重点的に指導し、基礎から応用まで着実に実力を積み上げていきます。
また、特に当塾が大切にしているのは、「わからない」「できない」を「どうしたらできるのか?」に変える思考力です。
ただ教え込むのではなく、生徒と一緒に考え、試行錯誤しながら解決策を見つけていくことで、主体的に学習する力を養います。
このプロセスを繰り返すことで、「わかった」「できた」といった成功体験を積み重ね、学習のモチベーションを向上させていきます。

・特徴
①高校受験に向けた戦略的な指導
志望校の出題傾向を分析し、合格に必要な学力を逆算した学習プランを作成。基礎固めから実践問題演習まで、一人ひとりに最適な指導を行います。

②定期テスト対策
内申点が合否を左右するため、学校のカリキュラムに合わせた定期テスト対策を徹底します。

③キャリアコンサルタント視点の進路指導
高校選びは、単に偏差値だけではなく、お子様の性格や将来の夢の目標も深く関わります。「将来の夢」や「学びの目的」を明確にすることで、受験勉強のモチベーションを維持します。

④完全マンツーマン or 1対2プランでの個別指導

⑤保護者様との密な連絡

料金 ¥30,800円(税込)〜
対象学年 中学1年生〜高校3年生
コースの概要と特長

中高一貫校の学校のカリキュラムは、公立中学・高校とは異なり、多くの学校が公立校よりも早い進度で授業を進めています。そのため、学校の進度についていくことが難しくなると感じる生徒も少なくありません。
当塾では、中高一貫校の特有のカリキュラムに対応し、学校の進度に遅れを取らないことはもちろん、まずは、定期テストでしっかり点数を取ることを目標に、基礎から応用まで確実に理解できるようにサポートします。その上で、大学受験を見据えた応用的な問題演習や思考力を鍛え、着実に実力をつけていきます。

・特徴
①学校の進度に合わせた柔軟な指導
学校ごとの進度に完全対応し、定期テスト対策から受験準備まで一貫したサポートを提供します。

②定期テスト対策+応用力の養成
基礎固めを徹底しつつ、発展問題や思考力を鍛える問題にも取り組み、大学受験を意識した学習を行います。

③キャリアコンサルタント視点の学習計画
性格分析診断を活用し、お子様の個性や目標に合わせた最適な学習プランを設計。学習のモチベーションを維持しながら、計画的に学習を進めます。

④完全マンツーマン or 1対2プランでの個別指導
お子様の理解度や学習スタイルに合わせて、「完全マンツーマン」または「1対2プラン」のいずれかを選択可能です。

⑤保護者様との密な連絡
毎回の授業後にフィードバックを行い、学習の進捗や今後の課題を共有します。

料金 ¥30,800円(税込)〜
対象学年 高校1年生〜高校3年生、既卒生
コースの概要と特長

高校生・既卒生には、大学・短期大学・専門学校など、多様な進路の選択肢があります。当塾では、一人ひとりが持つ可能性の幅を広げ、「自分の将来を主体的に選択し、実現する力」を育てることを目標にしてます。
そのため、受験勉強だけにとどまらず、自立性を養う学習スタイルを採用してます。
学習計画は、生徒自身が作成し、それを講師が補強・調整する形で進めることで、自己管理能力と計画的な学習習慣を育てます。
また、進学先の選択においては、常に最新の大学・専門学校情報を提供し、質の高い授業と進路指導を行います。

・特徴
①志望校に合わせた個別最適化カリキュラム
生徒の目標に応じて、大学受験・専門学校受験など、完全オーダーメイドの学習プランを設計します。
難関大学・推薦入試・共通テスト対策・専門学校入試など、多様なニーズに対応します。

②自立型学習のサポート
学習計画表は生徒主体で作成していただき、それを担当講師が補強・最適化します。
「どのように勉強を進めるか?」を自分で考える習慣をつけることで、大学進学後も役立つ自己管理能力を養います。

③最新の大学・専門学校情報を提供
各大学・専門学校の最新情報を常に収集し、生徒の希望に沿った最適な進学先を提案します。
学部ごとの特徴や就職実績も考慮し、進路選択をサポートします。

④完全マンツーマン or 1対2プランでの個別指導

⑤保護者様との密な連絡

料金 ¥31,680円(税込)〜
対象学年 小学3年生〜高校3年生、既卒生
コースの概要と特長

オンライン自習室コースでは、オンライン上の自習室に入室し、同じように勉強する仲間とともに学ぶ環境を提供しています。
「一人ではなかなか集中できない」「勉強の習慣をつけたい」といった時に、周りの頑張る姿を見ながら切磋琢磨することで、自然と集中力が高まり、学習のモチベーションを維持できます。
さらに、LINEを活用した質問サポートもつけておりますので、いつでも気軽に質問ができます。

・特徴
①学習スケジュールの管理サポート
ただ自習するだけではなく、「今日やるべきこと」を明確にする学習計画のサポートも提供しております。効率よく勉強を進めるためのアドバイスも行います。

②定期的な進捗チェック&モチベーション維持
自習の成果を定期的に振り返り、学習の進捗をチェックします。
モチベーションを維持しながら、目標達成に向けて学習を続けられる環境を整えます。

③学習サポート
わからない問題が出た時は、LINEで講師に質問可能!「解説を読んでもわからない…」とつまずくことなく、スムーズに理解を深められます。

料金 ¥11,000円(税込)

オンライン家庭教師ルミタスの特色

科目
小学生
  • 国語
  • 社会
  • 算数
  • 理科
  • 英語
中学生
  • 国語
  • 社会
  • 数学
  • 理科
  • 英語
高校生
  • 現代文
  • 古文・漢文
  • 小論文
  • 世界史
  • 日本史
  • 地理
  • 現代社会
  • 政治経済
  • 倫理
  • 数学ⅠA
  • 数学ⅡB
  • 数学ⅢC
  • 物理
  • 化学
  • 生物
  • 英語
  • 英作文
その他
  • プログラミング・ロボット
  • 英会話
目的・条件
  • 中学校受験
  • 高校受験
  • 国公立大学受験
  • 私立大学受験
  • 医学部受験
  • 国公立中高一貫対策
  • 私立中高一貫対策
  • 受験中心
  • 学校授業中心
  • 入会テストなし
  • 無料体験授業あり

学力が上がる理由

ルミタスでは、生徒一人ひとりの性格・学力・目標に合わせた【完全オーダーメイドの個別指導】を行っています。
ただ授業をこなすのではなく、「今この子にとって何が必要か?」を講師と学習管理者が常に共有・検討し、個別最適化されたカリキュラムを柔軟にアップデートしていきます。

また、授業を担当するのは、指導力と人間性に優れた講師陣。
つまずきやすいポイントを丁寧に解説し、対話を通じて「わかった!」「できた!」という成功体験を積み重ねることで、小さな成功が自信につながり、自然と学習意欲が高まります。こうした積み重ねにより、勉強への苦手意識も少しずつ薄れていきます。

さらに、授業外でも“学びが続く”仕組みがあるのがルミタスの強みです。定期的な進捗チェックや学習習慣のサポート、キャリア教育を通じて「なぜ学ぶのか?」「この先どう活かせるのか?」という本質的な問いにも寄り添い、自ら学ぶ姿勢を育てていきます。

オーダーメイド指導 × 継続的サポート × 内発的動機づけの3つを組み合わせることで、知識だけでなく「自ら学ぶ力」が育ち、確実な学力アップへとつながっていきます。

指導方針

ルミタスの指導方針は、「知識を教えるだけの授業」で終わらせず、学ぶ力そのものを育てることです。
私たちは、生徒一人ひとりの性格・学力・目標を共有し、完全オーダーメイドで学習内容・学習管理・指導方法を設計しています。

また、授業を担当する講師は、単なる“教える人”ではありません。
生徒に寄り添い、分からないところはわかるまで丁寧にサポートし、
時には背中を押し、時には一緒に悩みながら、「できた!」「わかった!」の積み重ねで自信を育てる伴走者と考えております。

また、ルミタスでは授業だけで完結させるのではなく、学習管理者が進捗や習熟度を定期的にチェックします。
必要に応じて学習計画を調整したり、保護者様と連携してサポートを強化したりするなど、生徒を取り巻く環境ごとマネジメントしています。

さらに、受験対策や成績アップだけでなく、「なぜ学ぶのか?」「この学びが将来どう活きるのか?」という視点を育てるキャリア教育にも注力しています。年数回のワークショップ等を通して、生徒自身が“学ぶ目的”を持ち、自発的に学習へ向かえるよう導いていきます。

生徒の可能性は無限にあります。
ルミタスは、ただ勉強を教える塾ではなく、「未来につながる学び」を届ける塾です。
保護者の皆さまと一緒に、お子さまの成長を丁寧にサポートしてまいります。

他との違い・こだわり

オンライン指導は今や多くの塾が導入していますが、どこも同じではありません。
ルミタスは、単なる“オンライン授業”ではなく、「個別最適 × 学習管理 × 未来志向」の三位一体で、生徒一人ひとりの成長に徹底的に寄り添います。

[特徴]
①:講師+学習管理者の2人体制
ルミタスでは、授業を行う担当講師に加え、学習計画や 進捗管理を担う“学習管理者”がチームでサポートします。
これにより、授業内外の学びの質が格段に向上します。「教える」だけで終わらず、「やりきれる」学習環境を構築しています。

②:完全オーダーメイドのカリキュラム
画一的な教材やペースではなく、生徒の性格・学力・目標・生活習慣に合わせて、一人ひとり専用の学習プランを構築します。
柔軟にカリキュラムを調整できるからこそ、「続けられる」学びが実現します。

③:キャリア教育×学習支援
ただ成績を上げるだけでなく、「なぜ学ぶのか?」「この勉強が将来にどうつながるのか?」という“学びの意味”を明確にするキャリア教育にも力を入れています。

④:安心・信頼の保護者連携
入退室通知、毎回の学習報告書の送付、進捗共有シートの導入など、「見える学び」「見守れる安心感」を大切にしています。
定期的な面談や相談も可能です。

⑤:全国・海外対応のオンライン専門塾
場所に縛られず、どこに住んでいても質の高い教育が受けられます。

合格実績

▪️2025年
【中学校入試合格校】
洛南中学 逗子開成中学校 愛好学園 栄東中学(難関大)
恵泉女学園中学校 晃華学園中学校 目黒日本大学中学校 成城中学校
桐蔭学園中等教育学校 大宮開成中学(特待) 新田青雲中学 埼玉栄中学(難関大コース)

【高校入試合格校】
東葉高校 中部大学春日丘高校 星城高校

【大学入試合格校】
東京科学大学(旧東工大) 慶應義塾大学 早稲田大学


▪️2024年
【中学校入試合格校】
中央大学附属中学校 國學院大学久我山中学校 法政大学中学校
東京電気大学中学校 穎明館中学校 日本工業大学駒場中学校

【高校入試合格校】
兵庫県立尼崎稲園高等学校 兵庫県立西宮高等学校 国立音楽大学附属高等学校 横浜商業高等学校

【大学入試合格校】
明治大学


▪️2023年
【中学校入試合格校】
駒込中学校 土浦日本大学中等教育学校 東洋大学附属牛久中学校

【高校入試合格校】
清風高等学校 追手門学院大手前高等学校

利用者の声

・Aさん
[生徒の声]

元々数学などの理系が苦手で、予習復習を怠ってしまう時が多々ありました。他の強化との差が広がっていく中で、基礎的なところから丁寧に教えていただき、だんだん応用問題にもチャレンジできるようになりました。苦手意識はまだありましたが、それでもほかの教科と並べられるほど点数も上がって、結果的に高校入試ではほかの教科と比べて、数学が一番点数を高く取れました。
高校生になっても教えていただき、最初のテストでは満点、それからも90点台を取れるようになりました。


[保護者様より]

保育園の時から近所の公文に通い、算数嫌いだけは避けれるように思っていましたが、小3の『単位の変換』付近から見事に躓き、高学年ではますます算数に苦手意識が高まりました。

中学に入学して、地域密着の塾に通っていたのですが、数学が掴めずモヤモヤとした感じが本人にはあったようでした。

娘には集団塾によりも、一対一が合っているのではないかと思い、先生をお願いしました。

オンラインでのご指導で、通信環境や親の不在時にパソコン起動など少々不安な要素がありましたが、臨機応変に対応していただき感謝しています。

集団塾では叶わない本人に合う問題集にて基礎をガッチリと固め、そこから少しずつ応用など、苦手科目の数学や理科の成績は上昇し、高校受験当日は5教科の中では苦手であった数学が一番点数が高く取れたのも、先生のご指導のお陰かと思っております。

また受験が差し迫る11月頃、何をどうすれば良いのか混沌とした時期でも、受験までどの問題集で、どこまで進めたら良いのかと細かいスケジュールを立ててくださったときは、娘にとっては道筋が見え、大きなお守りと応援をいただいているようでした。

高校受験では娘の希望する高校に入学できましたが、もっと早くから先生と出会っていれば、娘の高校選択は、もっと違うものになったのではないかという思いもありますが、先生のご指導を違う教科でも活かせるように、親として娘を見守りたいと思います。

唯一残念なのは、実際に会ってご挨拶ができずに、事あるごとに文字でのお礼で申し訳ないと思っています。

苦手意識を克服して、自分の強みにする楽しさを教えてくれた先生に感謝申し上げます。


・Bさん
・オンライン家庭教師を受ける前はどのような状態でしたか?どのようなことに悩みを抱えていましたか?
塾に通っていましたが、算数と理科の成績が伸び悩んでいました。特に理科はほとんど手をつけておらず、算数もいくら時間をかけてもできるようになりませんでした。

・実際に指導を受けてみてどのように思いましたか?また、どのような変化がありましたか?
最初は成績が変わらず、授業の時間も長く感じていました。しかし、受験期間はほぼ先生のおかげで乗り越えることができ、算数も少しずつできるようになり、時間も短く感じるようになりました。

・指導でよかった点、すごいと思った点をお聞かせください。
スケジュールや宿題を細かく決めてくれたことや、小テストを作ってくれたのがとても良かったです。また、入試が終わって問題を送ったら、すぐに答えを出して採点してくれたのがすごいと思いました。

・先生に対する印象や感想があれば教えてください。
ノリが良くて優しい(時と場合による)。最初はすごくきちっとした人かと思いましたが、意外とリアクションが大きく、相談にも乗ってくれる、とても良い先生だと思いました。

・オンライン家庭教師を迷っている人へのメッセージをお願いします。
最初は緊張するかもしれませんが、先生は冗談も通じて、わかりやすく丁寧に教えてくれます。どんなに苦手でも「もう無理!」となっても、最後まで付き合ってくれるので、算数や理科が苦手な人はぜひ受けてみた方がいいと思います。


・Cさん
受験前の秋ごろから、赤本の理科を中心にご指導いただきました。優しく丁寧に教えて頂けたことで、苦手な物理や化学分野でも、2回目のやり直しは自分で短時間で行うことができるようになりました。
また、冬からは作文や面接の対策もしていただきました。作文に至っては、先生から宿題で出してもらったテーマがそのまま試験に出たようで、試験が終わってからは、書きやすかった!5回くらい見直したと笑顔で出てきました。面接対策も何度も何度も色々な質問を想定していただき、練習していただきました。そのおかげで、当日もしっかり答える事が出来たとのことでした。
家族だけでは、理科や面接、作文のフォローは到底できませんので、先生にご指導いただけたことが合格につながったと思っています。お世話になりました、本当にありがとうございました。


・Dさん
学校の授業で分からない時や質問したい問題の解き方を要点を絞って、丁寧に教えていただきました。嘉陽田先生のご指導のお陰で分からない所も理解できるようになりました。自分でも復習するようになり、苦手だった理科の定期テストも目標点数を超えることができました。

また、オンライン授業は部活動などで疲れている時も自宅で受講できるので、安心して自分のペースで勉強を続けることができました。

第一志望校に合格できて嬉しかったです。先生は受験に寄り添ってご指導して下さったので、とても心強かったです。本当に有難うございました。


・Eさん
苦手な物理をそろそろ対応していかなければということで、高2の夏休みに嘉陽田先生の体験授業を受けさせてもらいました。取組むべき問題集や参考書は明示し、しっかりとした勉強の筋道を教えてくださったので、この先生にお願いしようと思いました。
 それ以降は週に1回物理の基礎固めの補習授業をお願いしていました。和気藹々としたムードで短時間ながらもマンツーマンということで効率良く学ぶことができたと思います。学校での授業で理解が不十分だった場所の質問にも丁寧に解答してくださり、理解しやすいように教えてもらえました。
 理系科目に不安を抱えている受験生にはLumitasは特にオススメです。是非Lumitasで勉強して第一志望に合格してほしいと思います。


・Fさん
・オンライン家庭教師を受ける前はどのような状態でしたか?どのようなことに悩みを抱えていましたか?
集団塾の宿題が多く宿題をこなすだけで時間がかかり基本的な解法を覚える時間 がありませんでした

・実際に指導を受けてみてどのように思いましたか?また、どのような変化がありましたか?
中受で頻出の絶対に落としてはいけない基礎基本のポイントを教えてもらい集団塾でのクラスではクラスダウンする事がなくなりました!

・指導でよかった点、すごいと思った点をお聞かせください。
授業の始まりに少し日常会話を挟んでなごませてくれました
やる気のない時も気付かれますが、授業に集中出来るように色々話してくれました

・先生に対する印象や感想があれば教えてください。
算数強化の為に個別に通ったり色々なオンラインの先生を受けてきましたが嘉陽田先生が1番話しやすいし分かりやすかったです!

・オンライン家庭教師を迷っている人へのメッセージをお願いします。
勉強が苦手でも気負わず1度授業を受けてみて下さい!全く出来なくても先生は絶対見捨てないし頼りになります。
もし計算問題が出たら先生と早さ勝負してみて下さい…先生は容赦しないで本気で勝負してきますよ(笑)

サポート体制

ルミタスでは、授業の質だけでなく、学習を「続けられる」「自走できる」ためのサポート体制にも徹底的にこだわっています。

①講師+学習コーチのWサポート
授業担当の講師と、全体の学習状況を管理・学習管理者が連携し、学習計画・進捗・習慣を二重でサポートします。
授業の質を保つだけでなく、勉強をするタイミングや目標設定まできめ細かく支援することで、着実な学力向上を実現しています。

②24時間いつでも質問OKの「質疑応答サポート」
わからない問題や困ったことは、公式LINEを通じて24時間いつでも質問可能です。
「次の授業まで解決できない…」という不安がないため、つまずきを放置せず、スムーズに学習を継続できます。

③授業後の学習報告書+進捗チェック表
毎回の授業後には、学習内容・理解度・次回の課題などをまとめた「学習指導報告書」を保護者様に送付しています。
さらに、生徒ごとの進捗管理表を共有し、目標達成までの道のりを“見える化”することで、ご家庭とも連携した学習支援を可能にしています。

④保護者とも連携したフォロー体制
入退室通知や定期的な面談、学習相談にも対応しており、オンラインであっても保護者の方が安心して見守れる体制を整えています。
「見えづらいオンライン授業」の不安を取り除き、ご家庭とも連携しながら、生徒の成長を一緒に支えていきます。

入会の流れ

① お問い合わせ(LINEまたはメール)
まずは、お問い合わせフォームまたはHPに記載している公式LINEより、お気軽にご連絡ください。ご相談だけでも大丈夫です。

② オンライン個別面談(Zoom)
保護者様とお子様を交えて、30分〜1時間の面談を実施。
現在の学習状況や目標、性格などを丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。

③ 無料体験授業(1回)
実際に担当予定の講師による体験授業を実施。
授業の雰囲気や指導スタイルを体験していただき、ご納得いただければ次のステップへ。

④ 学習プランのご提案
面談・体験をふまえ、完全オーダーメイドの学習プランを作成。
お子様にぴったりの講師を選定し、指導体制を整えます。

⑤ ご入会・授業スタート!
正式にご入会後、Comiru登録・スケジュール調整を行い、本授業がスタートします。
担当講師+学習管理者が二人三脚でしっかり伴走し、保護者様とも連携をとりながら、着実な学力アップをサポートします。

教室一覧

教室情報がありません

人気の塾

心水塾

3.00 (6件)

学年
種別
  • 集団
  • 個別1対多
  • オンライン
  • 映像
  • 自立
心水塾の個別学習るうと

3.00 (0件)

学年
種別
  • 個別1対多
  • 完全個別
  • 映像
  • 自立