厚胤塾厚胤塾 福岡校

教室の特色
【「学問の型」を指導できる最高レベルの講師陣】
厚胤塾の授業は、全国の予備校から厳選した「学問の型」を指導できる高水準の講師が担当しています。
また、大学受験生には入試前年の1月から試験に対応した指導を行い、10月には全範囲の履修を終えられるよう指導を行うのも大きな特徴の1つです。
科目 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的・条件 |
|
10:00~20:00 (月曜除く)
教室からのメッセージ
・最難関大を目指すトップ層の受験生と切磋琢磨できる環境です。
・天神駅直通でアクセスしやすい好立地です。
10:00~20:00 (月曜除く)
学力が上がる理由
【生徒それぞれに合わせた目標管理・振り返りの徹底】
全生徒を対象に、定期的な学力調査、三ヶ月に一度のペースで志望校や現在の成績を踏まえた合格までのロードマップを作成し、進捗を確認する面談を実施します。オプション講座の「パーソナル学習管理」では、専任のアドバイザーがアサインされます。週に一度のオンラインミーティングを実施し、志望校に応じた問題集や学習方法、進捗管理を行い、より効率的かつ効果的に学習を進める手助けをします。
10:00~20:00 (月曜除く)
指導方針
受験勉強を「根底」からくつがえす
厚胤塾の指導方針は学校や他塾と全く異なります。
私たちが大切にしていることは、「学問の型」を身につけること。
学問の成立にあたっては、過去の人々の「探究心」や「好奇心」がベースとなっており、
教科書に載っていないような歴史的背景や時代状況も影響しています。
それらの考え方やストーリーを血肉化し、「学問の型」をつくることで読解力が上がり、知識の吸収スピード・理解の深さが劇的に変わります。
問題の本質を明瞭化することで、難しい問題でもおもしろさを見出しながら取り組むことができます。
厚胤塾で養う型を発見し身につける姿勢は、大学でもビジネスの世界でも応用できるゆるぎない力となります。
10:00~20:00 (月曜除く)
他との違い・こだわり
【本質の理解を追求した授業】
テクニックや公式の導出を覚えるのではなく、「学問の型」を理解することで読解力を上げ、出題者の意図を理解できるようになることが、厚胤塾の理想とする状態です。「学問の型」を学び、知識の吸収スピード・理解の深さを劇的に向上させることができる点が、厚胤塾の大きな強みです。
10:00~20:00 (月曜除く)
合格実績
東京大学合格率55.6%、京都大学合格率83%、医学部合格率80%、早稲田大学・慶應義塾大学は毎年90%以上の合格実績を誇ります。(2024年1月31日時点)
10:00~20:00 (月曜除く)
アクセス情報
TEL | 0120-405-043 |
---|---|
住 所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目13−7 福岡平和ビル3階 |
アクセス | 天神駅から徒歩1分。駅直結のため、雨の日でも濡れずに通学できます。 |
最寄り駅 | 天神駅 [0.1km] |
近くのバス停 | 天神大和証券前(14) [51m] 、 天神新天町入口(11) [51m] 、 天神福ビル前(12) [79m] 、 天神福銀本店前(13) [79m] 、 天神証券ビル前(13) [79m] 、 天神三丁目(17) [88m] ... |
近くの駅 | 天神駅 [122m] 、 西鉄福岡駅 [184m] |
10:00~20:00 (月曜除く)