ESC難関高校受験科はこんなところです!
【1】情熱溢れる講師陣
みんなの学力アップに全力を尽くします
①楽しく、わかりやすい授業は当たり前。わかる→できる→合格する(させる)授業をしています。
②いつでも質問大歓迎です。苦手な問題や分からない部分を明確にして、疑問はその場で解消します。
③具体的な学習方法や学習スケジュールを一緒に考えます。学習指導だけではなく成績アップの行動も指導します。
【2】臨海最高峰の授業
みんなの実力を最大限に引き上げます
①徹底した入試問題研究と授業研修実施により、臨海セミナー最高峰の授業が行われています。
②都立・県立難関校の指導はもちろん、難関国私立高校の指導もお任せください。
③入試問題の分析により、志望校に合わせた学習内容や方法の提示もします。
【3】充実した補習体制
家庭学習・自主学習も徹底サポートします
①できない・わからない、をそのままにしません。授業前後や休み時間を活用して質問対応や補習を実施します。
②自習希望も大歓迎です。集中して勉強したいときは塾に来て勉強してください。もちろん、質問対応も可能です。
③自習課題の指定も実施しています。ただ闇雲に勉強するのではなく、実力アップに直結する内容を指導します。
【4】徹底した入試対策
徹底した入試分析に立脚した指導をします
①都立・公立高校も私立高校も対策は万全です。授業内、宿題・課題で入試過去問500本以上を演習します。解説授業と復習で、本番で実力を発揮させます。
②通常授業はもちろん、中3時には、日曜集中特訓や志望校別講座を実施します。入試直前には、毎日の自習・質問対応や直前指導を実施します。
③模擬試験の結果も個別に徹底分析します。間違えた箇所をそのままにしないように、やり直しの徹底や志望校に合わせた課題の提示も行います。
【5】万全な定期テストフォロー
学校の勉強も疎かにしない、それがESC
①定期テストのフォロー体制を完備しています。宿題にABCのランクをつけて、定期テスト前には調整が可能です。
②定期テスト集中期間はカリキュラム調整により、各教科1回まで欠席可能です。
③通常授業から先取り学習を実施し、難度の高い問題まで扱います。それにより、学校の勉強に大きな余裕が生まれます。
【6】難関高校受験に最適な学習環境
環境が結果を決める、最高のライバルと切磋琢磨
①緊張感あふれる授業、集中力の高まる授業はもちろんのこと、ライバルと競い合う環境や集中して自習したり質問したりできる環境を整備しています。
②隣の座席は同じ目標・志を持つライバルです。切磋琢磨できる環境がここにあります。
③中3生は偏差値や志望校等に合わせたクラス分けを実施しています。模擬試験の成績でクラスを随時入れ替えることで競争心が芽生えます。
【7】一人ひとりに合わせた進路指導
入試は情報戦。膨大なデータで的確に指導します
①日々の宿題や学習状況のチェックから模擬試験の成績、中学校の成績をもとに生徒面談・進路相談・保護者面談を行い、一人ひとりに最適な受験校を提案します。
②都立・公立の指導はもちろん、難関国私立受験や私立併願校の提案も実施します。検定や部活での加点など、自分では調べにくいご相談も大歓迎です。帰国入試や県外入試も相談可能です。
③模擬試験の受験者数が多く、膨大な過去の蓄積データもあるため、正確に現状を把握できます。正確な入試情報と膨大な受験データに基づいた適切な指導を実施します。