臨海セミナー 中学受験科臨海セミナー 中学受験科 本八幡校

コース・料金
- 御三家選抜クラス対象学年:小1~小6 ※小1は一部対象外の地域がございます。
-
対象学年 小1~小6 ※小1は一部対象外の地域がございます。 コースの概要と特長 『御三家プロジェクト』は、各地域の御三家中学とそれらに準ずる偏差値の中学を目指す方を対象に、御三家指導専門の講師が御三家志望生を全力で指導し合格へと導きます。
※参加基準がございます。詳しくはお近くの教室にお問い合わせください。料金 金額例
小5 【算国理社】36,300円(税込)
小6 【算国理社】44,000円(税込)
- 難関国私立選抜クラス対象学年:小1~小6 ※小1は一部対象外の地域がございます。
-
対象学年 小1~小6 ※小1は一部対象外の地域がございます。 コースの概要と特長 中学受験塾の四谷大塚新カリキュラムに完全対応し、新予習シリーズを使用して、無理なく、無駄のない指導を行います。『臨海方式AQuA』という独自の授業方式で、お子様の学力と集中力を飛躍的に向上させます。毎回の授業において確認テストを実施し、宿題の管理を行うことにより、習熟度を常に把握して指導を行っています。これにより、集団塾でありながら、お子様一人一人への個別のサポートも可能としています。
料金 金額例
小1
【算国】6,600円(税込)
小2
【算国】8,800円(税込)
【算数単科/国語単科】6,600円(税込)
小3
【算国】8,800円(税込)
【算数単科/国語単科】6,600円(税込)
小4
【算国理社】17,600円(税込)
【算国】13,200円(税込)
【算数単科/国語単科】8,800円(税込)
小5
【算国理社】30,800円(税込)
【算国】22,000円(税込)
小6
【算国理社】40,700円(税込)
【算国】30,800円(税込)
- 公立中高一貫校選抜クラス対象学年:小4・小5・小6
-
対象学年 小4・小5・小6 コースの概要と特長 東京・神奈川・千葉・埼玉の都立・公立中高一貫校に対応しています。
通常授業では、各学校の適性検査に即した形で進めていきます。また、グループワークが必要な学校はその対策もしていきます。定期的に行われる『志望校別 都立・公立中高一貫校オープン模試』も各学校の傾向に即した形で出題いたします。料金 金額例
小4
算国 9,900円(税込)
小5
算国理社 15,400円(税込)
算国 12,100円(税込)
算数(単科)/国語(単科) 7,700円(税込)
小6
算国理社 16,500円(税込)
算国 13,200円(税込)
算数(単科)/国語(単科) 8,800円(税込)
※神奈川・埼玉の金額です。一部地域では金額が異なります。詳しくは
教室画像
教室の特色
科目 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的・条件 |
|
||||||||
設備 |
|
学力が上がる理由

〇中学受験専門スタッフによる少人数制徹底指導
中学受験専門のスタッフが 授業を担当いたします。
中学受験では、小学校で習わないような特殊な問題が出題されます。
こういった問題の指導に耐えうる講師を育成するとともに、生徒を褒め・認め・励まして、やる気を引き出す訓練を受けた講師による授業を提供させて頂いております。
〇少人数制クラスの設置
多人数クラスの講義調の授業ではなく、少人数にすることで、講師と生徒との距離感を縮め、常に集中力と緊張感を与える共演授業を可能にしています。
また、集団授業の形を取ることにより、生徒の競争原理が最大限に活きる環境を提供しております。
〇子どもたちの“決断”を後押しします
AIに代表される様々な技術の発達は、子どもたちに多くの選択肢をもたらすことになります。「今までは不可能だったこと」が「可能」になる世界。そこで重要なのは、何を為すべきかを選択し、“決断する力”です。
子どもたちは、受験まで直線的に成長していくわけではありません。心身の発達に応じて、停滞と大きな成長を繰り返していきます。
私たちは、こうした子どもたちの発達段階に合わせて最も効果的な指導を行い、その成長を導いていきます。
指導方針

我々が生徒に最も必要だと考えるのは“頑張ることができる環境”です。
私たちは「生徒の頑張る気持ちを引き出す」進学塾を目指し、頑張ることができる環境でありたいと考えております。「ダイヤモンドはダイヤモンドでしか磨けない」という言葉もございますが、我々自身も自己研鑽しながら、目標に向けて頑張る生徒を応援し、努力が実った時の喜びを共有し、きめ細やかな指導で第一志望校合格に結びつけられるようスタッフ一丸となって頑張ります。
【小1~小3】土台となる基盤を築く
低学年のうちはカリキュラムに縛られず、頭をやわらかくしたり、勉強を好きになるようにします。ここで培った論理的思考力や情報処理能力、表現力が中学受験のみならず、「生きる力」の基盤となります。
【小4・小5】受験に向けての準備段階
受験対策カリキュラムが始まり、合格に必要な単元ごとの知識を身につけていきます。
【小6】受験本番を控えた最も重要な時期
培った知識や能力を入試問題への解答として表せるように演算をしながら仕上げていきます。
◎より良い学習環境で勉強するために
〇生徒面談
学期に数回、中学受験の心構えや具体的な勉強法、時には悩み相談や人生のこと・将来のことなど、直接講師と生徒とが対話する生徒面談を実施しています。
〇毎月の 生徒アンケート
全生徒を対象に毎月アンケートを実施しています。授業内容は分かりやすいか・やる気が出る授業なのか・講師への質問はしやすいかなど、細かい内容まで質問していきます。
〇学習状況報告 個人面談
学習状況や宿題、家庭学習のあり方、進学情報についてもお話させていただきます。生徒・保護者様・臨海セミナーが三位一体となり『オンリーワン指導体制』をとっていきます。
〇保護者様への アンケート
皆様からのご意見、ご要望を指導に反映させていきたいと考えています。そのために、全保護者様を対象に保護者アンケートを実施しています。
他との違い・こだわり

≪ 中学受験専門スタッフによる少人数制徹底指導 ≫
■中学受験専門のスタッフが授業を担当いたします。
中学受験では、小学校で習わないような特殊な問題が出題されます。こういった問題の指導に耐えうる講師を育成するとともに、生徒を褒め・認め・励まして、やる気を引き出す訓練を受けた講師による授業を提供させて頂いております。
■少人数制クラスの設置
大人数クラスの講義調の授業ではなく、少人数にすることで、講師と生徒との距離感を縮め、常に集中力と緊張感を与える共演授業を可能にしています。また、集団授業の形を取ることにより、生徒の競争原理が最大限に活きる環境を提供しております。
合格実績
■臨海セミナー合格実績
【2022中学受験入試】
■東京難関中学校
筑波大駒場1名/開成7名/桜蔭3名/麻布2名/駒場東邦1名/雙葉1名/筑波大附属2名
豊島岡女子4名/渋谷渋谷7名/お茶の水女子大附属1名/慶應中等部1名
早稲田4名/早稲田実業2名/早大学院1名/広尾学園11名/青山学院1名
海城3名/鷗友学園3名/吉祥女子2名/頌栄女子4名
他、多数合格
■神奈川難関私立中学校
神奈川難関中学校 361名
聖光学院17名/栄光学園9名/浅野29名/フェリス15名/洗足学園20名
慶應湘南藤沢2名/慶應普通部/サレジオ18名/逗子開成20名
鎌倉学園17名/鎌倉女学院31名/横浜共立13名/横浜雙葉5名
他、多数合格
■千葉難関中学校
千葉御三家61名
渋谷幕張10名/市川24名/東邦大東邦27名
■埼玉難関中学校
浦和明の星10名/栄東77名/立教新座3名/開智10名/淑徳与野5名
他、多数合格
【2022都立・公立中高一貫】
■神奈川公立中高一貫校
横浜市公立中高一貫校 69名 2年連続全塾中No.1※
南高附属中 53名 3年連続全塾中No.1※
横浜SF附属中 16名
相模原中等 40名 2年連続全塾中No.1※
川崎高附属中 47名 7年連続全塾中No.1※
平塚中等 17名
■都立中高一貫校 41名
小石川中等2名/両国高附属4名/武蔵高附属2名/桜修館中等15名
大泉高附属3名/南多摩中等9名/三鷹中等3名/富士高附属1名/九段中等2名/
☆ 千葉/埼玉でも多数合格!
※2022年3月当社調べ。誤りがあった場合は、訂正させて頂きます。
サポート体制

≪ 生徒・保護者様への充実したバックアップ体制 ≫
■お電話による学習状況報告
日頃の塾での学習状況や宿題、小テストの状況を定期的に担当講師から電話にてご報告させていただきます。
■保護者個人面談・アンケート
学習状況はもちろんのこと、家庭学習のあり方、進学情報についてもお話させていただきます。面談以外でZoom等でのご質問やご相談も承っております。また保護者アンケートを実施しています。
■生徒表彰・生徒面談・アンケート
各種の表彰を教室で行います。
実際に授業を担当する講師との関係性は重要なポイントです。そこで学期に数回、講師と生徒が直接対話する生徒面談を実施しています。また全生とを対象に月末にアンケートを実施しています。結果が悪い講師は研修教科や担当変更も行います。
■家庭での学習
学習内容の定着などを目的とし、必要に応じて宿題を出します。
自学自習の習慣を通じてお子様の自立を目指していきます。
■中学受験ナビ・公立中高一貫校ナビ
臨海セミナー入試情報センター編集の中学情報誌があります。各学校の紹介や合格ライン、最新の入試情報など役立つ情報が満載です。
≪ 7つの安全・安心 ~臨海セミナーの安全対策~ ≫
【1】通塾管理システム「Kitazo」
臨海セミナーでは、通塾管理システム「Kitazo」を全校に導入しております。
①お子様の通塾のご様子を、保護者の方にメールでお知らせいたします。
②地震や台風などの際に休講情報などをお知らせいたします。
③理科実験教室などのイベント情報を教室からお知らせいたします。
④過去の通塾履歴が閲覧できます。
⑤WEBサイトから遅刻や欠席の連絡ができます。
【2】個人情報保護
個人情報に関する法律を遵守し、一層の個人情報保護を目指します。
【3】日々の安心電話
お休みフォローはもちろん、こまめな電話連絡を心がけています。
【4】クーリングオフに対応
正式入塾時「クーリングオフ」制度に対応しています。
【5】出迎え・見送り
生徒の登下塾を、講師がしっかりと見守ります。
【6】巡回講師によるチェック体制
授業アドバイザーが教室を巡回し、保護者の視点で授業をチェックします。
【7】災害時情報
災害発生時の避難場所・休講連絡等は公式HPに掲載します。 併せてKitazoシステムからもメール配信します。
※新型コロナウイルス感染防止対策について
当塾での新型コロナウイルス感染防止対策の詳細は当社HPをご確認ください。
入会の流れ
まずはお気軽にお問い合わせください。
お近くの教室から資料請求をしていただけます。無料体験授業も行っております。
※小1は一部地域のみの実施になります。
アクセス情報
TEL | 047-314-8585 |
---|---|
住 所 | 〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-2-3 丸玉第一ビル 3F |
アクセス | JR本八幡駅 南口 徒歩1分JR本八幡駅改札出て左に進み階段を下りて、ロータリー沿いを進みデイリーが1Fにあるビルの3F |
最寄り駅 | 本八幡駅(総武線) [0.0km] |
近くのバス停 | 本八幡駅北口 [67m] 、 本八幡駅 [176m] |
近くの駅 | 本八幡駅(総武線) [50m] 、 本八幡駅(都営線) [284m] |