苦手克服に最適!1対1の個別指導塾の特徴と通うメリットをご紹介!

2021.04.06

苦手克服に最適!1対1の個別指導塾の特徴と通うメリットをご紹介!

「何をしても苦手科目の点数が上がらない」
「学校の宿題も1人では解けず、進んでやらない」

とお悩みの保護者様へ。

お子さんの苦手意識を克服させるのは難しいですよね。

勉強に苦手意識があるお子さんには、1対1の個別指導塾が向いているケースが多いです。

この記事では、1対1の個別指導塾の特徴と、メリット・デメリットを紹介していきます。

ぜひチェックして、参考にしてみてください。

1対1の個別指導塾とは

 

1対1の個別指導塾とは、生徒1人につき、講師1人がつきっきりで指導を行う塾のことです。

生徒一人ひとりのレベルやペースに合わせて指導してもらえるのが特徴です。

多くの個別指導塾では、講師1人が生徒2~3人を指導するため、先生が他の生徒を教えている時間は問題演習を行います。

一方で、1対1の個別指導塾では、指導時間のすべてが1人の生徒に使われるため、問題演習で手が止まってもすぐに先生が教えてくれます。

そのため、1対1の個別指導塾は、「自分のペースで勉強したい子」や「問題演習を1人でできない子」におすすめです。

1対1の個別指導塾の2つのメリット

ここでは、1対1の個別指導塾の2つのメリットを紹介します。

苦手科目を克服しやすい

1対1の個別指導塾の1つ目のメリットは、苦手科目を克服しやすいことです。

苦手科目は、「自分でもどこがわからないのかがわからない」ということが多いですが、1対1の個別指導塾では、講師がつきっきりで指導を行い、「わからない」に徹底的に向き合ってくれるため、つまずきの原因を見つけてもらうことができます。

例えば、数学では、前の学年の内容が理解できていないために、今の範囲の点数が伸びないことも。

1対1の個別指導塾では、その生徒に合った内容と進度で授業を行うので、つまずいている部分が明確になり、苦手科目を克服しやすくなります。

無駄な時間が少ない

2つ目のメリットは、無駄な時間が少ないことです。

講師1人に対して生徒2~3人の個別指導塾では、先生が他の生徒を指導している間に問題演習を行うケースが多いです。

まだスムーズに演習ができないお子さんの場合、問題がまったく解けず、手が止まってしまうこともありますが、自分の番が来るまで待たなくてはなりません。

一方で、1対1の個別指導塾では、演習時間も先生がついてくれるため、演習中もヒントをもらえたり、わからないところをすぐに聞いたりすることができます。

そのため、効率よく勉強を進めることが可能です。

1対1の個別指導塾の2つのデメリット

ここでは、1対1の個別塾の2つのデメリットを紹介します。

費用が高い

1対1の個別指導塾の1つ目のデメリットは、1対2~3の個別指導塾に比べて費用が高い場合が多いことです。

指導時間内は講師がずっとつきっきりで教えてくれるため、1授業あたりの費用は、1対2~3の個別指導塾に比べて割高になりがち。

しかし、指導を受けられる時間あたりの費用で比較すると、1対1の個別指導塾の方が安くなる場合もあります。

例えば、1対3の個別指導塾と比較すると、同じ授業時間でも、実際に指導を受けられる時間は3倍となり、指導時間に対して月謝は妥当なものとなります。

このように、授業時間と実際に指導を受けられる時間は異なる場合があるので、塾を選ぶ際は、実際に指導を受けられる時間あたりの費用を比較することをおすすめします

他の生徒からの刺激を受けにくい

2つ目のデメリットは、他の生徒からの刺激を受けにくいことです。

集団塾の場合、他の生徒と一緒に授業を受けるため、クラスメイトと競いあったり、頑張っている姿を見てモチベーションがあがったりすることがあります。

一方、個別指導塾では1人で勉強を行うため、勉強仲間はできにくいです。

そのため、「他の生徒と比べられたくない子」や「自分のペースで勉強したい子」にはおすすめです。

塾生満足度96.1%の1対1ネッツとは

ここからは、小学生~高校生向けの対話式進学塾を展開している1対1ネッツを紹介します。

1対1ネッツは、生徒との対話を大事にした「対話式1対1指導」により、生徒のレベルやニーズに合わせた授業を行うことで、塾生満足度96.1%を獲得しています。

また、対話式1対1指導以外にも、さまざまな学習サポートを行っている点も特徴です。

では、その学習サポートを見ていきましょう。

1対1ネッツの成績アップの5つのポイント

1対1ネッツでは、最新のAIを使った学習システムや進学特別プログラムによって、成績アップをしっかりサポート。

定期テスト対策や受験対策もばっちり行えます。

ここでは、1対1ネッツの5つのサポート体制をご紹介します。

atama+(AI学習)

1対1ネッツでは、atama+(AI学習)を導入し、学習状況の見える化や弱点の分析を行っています。

 atama+は、何万人の学習データとお子さん自身の学習データをもとに、得点アップに直結する専用のカリキュラムを作ります。また、つまずきの根本原因を分析し、これから必要な学習を提案してくれます。

AIを用いることで、単元や学年を越えて弱い部分を特定することができるので、苦手科目の原因もしっかり把握することが可能に。

現在の理解度や目標への到達度など、学習状況を自分で把握することができるので、家での勉強も自分の力で進めていくことができます

1on1コーチング

1on1コーチングでは、みずから計画を立て、みずから学ぶ姿勢を身につけることをサポートします。

「先生がいるときは勉強がはかどるけど、1人では勉強が進まない」というお子さんにぴったり。

講師とともに目標や勉強の計画を立てることで、自分で学習していく習慣を身につけられます

定期テスト対策

1対1ネッツでは定期テスト対策も行っています

対話式1対1指導では、学校での授業がしっかり理解できるように、学校より少し早い進度で学習を進めています。

これにより、テスト直前には、テスト対策に力を入れることが可能に。

定期テストの3週間前には、先生と相談して目標点を設定し、その目標をクリアするよう計画を立てて、テスト対策を行っていきます。

また、テスト対策講座を受講することもできます

進学特別プログラム

1対1ネッツでは、中学受験、高校受験、大学受験に向けてさまざまなプログラムが用意されています

毎年5000以上の合格者を輩出している1対1ネッツの受験に合わせた特別講座には、集団での授業もあるため、クラスメイトからの刺激も受けることができます。

例えば、進学教室、必勝ゼミ、中3合宿、日曜スペシャル講座などがあり、一人ひとりに最適なプログラムをご提案。

また、模試も実施しているので、順位や志望校の合格判定も確認できます。

365DAYS合格ノート・スタマネ(アプリ)

1対1ネッツには、毎日の学習時間を管理する「365DAYS合格ノート」や「スタマネ(アプリ)」が用意されています

日割りで出される宿題や学習時間を管理することによって、毎日の勉強習慣ややり方が身についたり、より多くの問題に取り組めるという効果が期待できます。

毎日の学習時間を管理し、家での勉強もサポートしているのが1対1ネッツの特徴です。

利用者の声

一人ひとりのニーズに合わせた指導を行っている1対1ネッツでは、小学生から高校生まで幅広く評価されており、塾生満足度96.1%を獲得しています

ここでは、利用者の声の一部をご紹介します。

「ネッツは1対1なのですぐに質問できて、自分の苦手な単元をとことん教えてもらいました。進学教室ではクラスメイトと点数を競い合うこともあってやる気にもつながりました」(中3受験生)

「『atama+』で、苦手な数学を短時間でできるようになったのが良かったです。学校が忙しかったので、必要なところだけ勉強すれば良かったのは助かりました。」(高校生)

「自分に合う希望した女性の先生で質問もしやすかったし、先生が『わかる』まで優しく教えてくれました。苦手だった算数が、どんどん解けるようになりました。」(小学生)

1対1ネッツでは、お子さんのニーズに合わせた講師選びや指導を行っており、生徒さんからもこのようなお声をいただいております。

まとめ

この記事では、1対1の個別指導塾のメリット・デメリットをご紹介しました。

また、1対1ネッツのように、1対1の個別指導以外にもさまざまなプログラムを用意し、目標達成をサポートしている個別指導塾もあります。

1対1の個別指導塾で、お子さんの苦手意識を克服してみませんか。

気になった方は、ぜひアクセスして、詳細をご覧ください。

1対1ネッツの詳細・お問い合わせはこちらから↓
https://jukulog.jp/brand/15301