茨進 中学受験ゼミ茨進 中学受験ゼミ 常陸多賀駅前教室

コース・料金
- 中学受験パンセフロンティエルコース対象学年:小1~小3
-
対象学年 小1~小3 コースの概要と特長 在宅オンライン授業×茨進のめんどうみ指導
●「中学受験パンセフロンティエル」で身につく3つの力
自分の頭で考え、その答えを言葉にする『表現力』
理解を深め、解決策を探るための『思考力』
あらゆる場面で臨機応変に行動できる『判断力』
●大切な「始まり」だから「楽しく・ムリなく・寄り添って」
中学受験パンセフロンティエルは、「世界に出ても負けない子に育てる」ために開発された低学年専門のオンライン教育です。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 中学受験コース対象学年:小3・小4
-
対象学年 小3・小4 コースの概要と特長 【小3/算数・国語】
【小4/算数・国語・理科・社会】
小3・小4から国私立中学・県立中高一貫校の受験(検)を目指すコースです。小学校で習う基礎学力の定着から、知的好奇心を活かすカリキュラムとなっており、受験に必要な「真の学力」の土台を作ります。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 中学受験個別コース対象学年:小3・小4
-
対象学年 小3・小4 コースの概要と特長 【小3/算数・国語】
【小4/算数・国語・理科・社会】
小3・小4から国私立中学・県立中高一貫校の受験(検)を目指す個別指導コースです。小学校で習う基礎学力の定着から、知的好奇心を活かすカリキュラムとなっており、受験に必要な「真の学力」の土台を作ります。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 国私立中対策コース対象学年:小5・小6
-
対象学年 小5・小6 コースの概要と特長 【小5・小6/算数・国語・理科・社会】
国私立中受験を目指すコースです。小5では本格的な中学受験対策のスタートです。演習量を豊富に確保した定着度を優先したカリキュラムで、入試に必要な考える力を養います。
小6では合格に向けて、夏からは本格的な実践演習が始まります。実践的な思考力を磨き、重点分野の徹底学習で合格力を養成します。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 県立中高一貫校対策ベーシックコース対象学年:小5・小6
-
対象学年 小5・小6 コースの概要と特長 【適性検査対策+算数・国語・理科・社会】
県立中高一貫校受検を目指すコースです。「読解力」「論理的思考力」「表現力」といった適性検査で必要な力を養います。茨進では、適性検査を解く土台を作る茨進ゼミナールの学力強化コースを組み合わせた「県立対策ベーシックコース」をおすすめしています。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 県立中高一貫校対策単科コース対象学年:小5・小6
-
対象学年 小5・小6 コースの概要と特長 【適性検査対策】
県立中高一貫校受検を目指すコースです。「読解力」「論理的思考力」「表現力」といった適性検査で必要な力を養います。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 県立中高一貫校対策アドバンスコース対象学年:小5・小6
-
対象学年 小5・小6 コースの概要と特長 【適性検査対策+国私立受験対策】
県立中高一貫校と国私立中の併願受験を目指すコースです。国私立中対策コースの授業は、学校の教科書から離れた内容も学習するため、適性検査を解くために必要ではない知識も学びます。しかしながら、より難しい内容に取り組むため「読み取る力」「論理的思考力」といった知識を活用する高度な「知恵」をつけることができます。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
- 茨進にお通いいただいている方だけのオプション授業対象学年:小5・小6
-
対象学年 小5・小6 コースの概要と特長 ◆特別探究コース
<小6対象/国私立中対策>
クラス、個人レベルでの理解と定着をより深めるために、問題点を探り、合格をより確かにするための授業です。重要単元の定着と応用力を深め、毎年の入試問題の傾向を分析し、多くの受験生が苦手とする重要分野について入試問題形式演習を重ねます。
◆難関4科プレップコース
<小6対象/国私立中対策>
都内御三家中をはじめ、最難関中学の入試を突破するために必要な、難問に対応する力を養うための選択授業です。高難度の入試問題で合格点を獲得するための、実践的な得点力を培います。
◆算数プレップコースA・B
<小5対象/国私立中対策>
中学入試でもっとも差がつく科目が「算数」。5年生のうちに算数を徹底的に鍛え上げます。質の高い良問を一つの解法にとどまらず、さまざまな角度から研究する姿勢、経験は、小6になってからの伸びに大きく影響していきます。標準的な問題で算数の鍛え上げを行うAコース、最難関校を意識した難易度の高い問題の対策を行うBコースの2つのコースがあります。
◆適性算数特訓コース
<小5~小6対象/県立中高一貫校対策>
算数分野が最もやるべきことが多く、難易度も高いため、差がつくケースが多いです。そこで、この講座を受講していただくことで、より高度な問題を数多く経験して知識と解き方の引き出しを作り上げます。適性検査を解くのに必要であれば、学校教科書内容を少し超えたことも学びます。料金 詳しくは塾にお問い合わせください
教室の特色
授業システム・教育システム
科目 |
|
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
目的・条件 |
|
||||||||
設備 |
|
学力が上がる理由
指導方針
他との違い・こだわり
合格実績
利用者の声
サポート体制
入会の流れ
アクセス情報
TEL | 0120-184-315 |
---|---|
住 所 | 〒316-0003 茨城県日立市多賀町1-13-20 |
アクセス | - |
最寄り駅 | 常陸多賀駅 [0.1km] |
近くのバス停 | 常陸多賀駅 [72m] 、 多賀駅前 [72m] 、 常陸多賀 [84m] 、 多賀郵便局入口 [108m] 、 千石町 [155m] |
近くの駅 | 常陸多賀駅 [102m] |