勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールTALKゼミナール 茗荷谷1号館

勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールTALKゼミナール 茗荷谷1号館
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像1
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像2
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像3
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像4
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像5
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像6
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像7
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像8
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像9
TALKゼミナール 茗荷谷1号館の教室画像10
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像1
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像2
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像3
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像4
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像5
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像6
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像7
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像8
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像9
勉強することが好きになる塾 TALKゼミナールのPR画像10

3.00 (塾全体9件)
※上記は、塾全体の口コミの平均点及び件数です
※口コミの件数が一定基準に達していないため、総合評価を3.0と表示しています

対象学年
  • 小1〜6
  • 中1〜3
  • 高1〜3
授業種別
  • 集団指導
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン学習
  • 家庭教師
  • 映像授業
  • 自立学習
月額料金 8,800円~
営業時間 10:00-21:30(日を除く)
最寄り駅
茗荷谷 [0.1km] 地図

0120-557-222

11:00~21:30(日曜日を除く)

イベント概要

「もう大丈夫!」に変える夏。納得の結果を出す夏期講習。

この夏、お子様の学習に関して、このようなお悩みや不安をお抱えではありませんか?

「1学期の成績が思ったように伸びなかった…」
「苦手科目がそのままで、2学期以降が心配…」
「家ではなかなか勉強に集中できていないようだ…」
「受験に向けて、この夏をどう過ごさせればいいのかわからない…」
「『大丈夫』と本人は言うけれど、本当に大丈夫なのか不安…」

もし、一つでも当てはまるなら、私たちの夏期講習にお任せください。
私たちが掲げる「『もう大丈夫!』に変える夏。」という言葉は、単なるスローガンではありません。お子様と保護者の皆様の不安を自信と安心に変え、「納得の結果」へと導くための、私たちの覚悟と具体的な指導方針そのものです。

イベント内容

なぜ、「もう大丈夫!」と断言できるのか?

私たちが約束する「納得の結果」とは?
夏期講習の成果は、講習が終わった後の成績で測られるべきです。私たちは、保護者の皆様が心の底から「この夏期講習を受けさせて良かった」とご納得いただける結果にこだわります。

1. 「見える化」された学習成果と成長の記録

講習期間中、毎回の小テストや単元修了テストの結果、授業中の様子などを記録し、定期的に保護者様へご報告します。お子様が「何を学び」「何ができるようになったのか」を具体的に共有することで、成長の過程を一緒に見守っていただけます。この夏でどれだけ力がついたのかが一目瞭然の「L.P.M学習管理表」で常に確認できます。

2. 講習後も続く「自走できる学習習慣」の確立

私たちの最終目標は、「セルフ学習ができる生徒」を育てることです。夏期講習を通じて、効果的な予習・復習の方法、ノートの取り方といった「学習の型」を徹底的に指導します。身につけた学習習慣は、2学期以降の成績向上、そして受験を乗り越えるための大きな財産となります。

3. 志望校合格へ、根拠のある「合格力」の養成

受験生にとっては、この夏が勝負の分かれ目です。実力をぐんとあげるカリキュラムと、実戦演習を繰り返し行い、時間配分や戦略的な解法技術を磨きます。偏差値や判定だけでは測れない、本質的な「合格力」を養成し、「この実力なら合格できる」という、納得のレベルまで引き上げます。

「『わかる』を『できる』に変える! 独自の学習最適化システムで、着実に成績を伸ばす学習塾」

「頑張っているはずなのに、なかなか成果に結びつかない…」
「うちの子に本当に合った勉強法は、一体何なのだろう…」

そのお悩み、原因はお子様の努力不足ではなく、「学習方法」にあるのかもしれません。当塾の夏期講習は、27年間の指導実績と最新の教育テクノロジーを融合させた独自の「学習成果最大化システム」をご提供します。

このシステムは、まずAIがお子様の解答データを分析し、一人ひとりの苦手分野や思考のクセをミリ単位で特定。まるで”学習のレントゲン”のように、課題を正確に「見える化」します。

その診断結果に基づき、経験豊富なプロ講師が、お子様のためだけの専用カリキュラムを作成。無駄な学習を徹底的に省き、本当に必要な問題だけに集中することで、最短ルートで「わかった!」という実感と自信を引き出します。

努力が正しく成果に変わる体験は、お子様の学習意欲に火をつけます。この夏、私たちの「システム」がお子様の学習をどう変えるのか、ぜひご自身の目でお確かめください。(学習AI分析は1回1人あたり夏期講習参加特別価格550円:税込み)

コース

対象学年 小1~小3
コースの概要と特長

コース説明:「なぜ?」を「わかった!」に変える夏。低学年からの受験学力養成 算・国・英

「なぜ?」が「わかった!」に変わる瞬間を大切に、将来の中学受験を見据えた本物の学力を育むコースです。

1.算数では、

基礎計算から文章題までを網羅する「エジソンクラブの算数練習帳」で土台を固めます。さらに、立体思考パズルや平面思考パズルを駆使した体験型学習で、図形センス・空間認識能力・論理的思考力を楽しく刺激し、将来の応用力へと繋げます。

2.国語では、

語彙力と表現力の向上に定評のある「田中メソッドのプリント」を使用。段階的な指導で、読み解く力と思考力を深めます。また、「創育のあいキャンシリーズ」の親しみやすいドリルで、語彙や漢字などの基礎知識を楽しく、確実に定着させます。

3.英語も、

Leptonで早期からネイティブの音声に触れ、英語4技能を楽しく学ぶことで、自然な語学センスとコミュニケーションの素地を育みます。

これらの厳選教材と、お子様の知的好奇心を引き出す指導で、学ぶ喜びを実感し、確かな受験学力の土台を築きます。

料金 1コマ60分:2,200円(税込)~:(教材費別途)
対象学年 小学3年生
コースの概要と特長

その高い知的好奇心を、未来を切り拓く学力へ。最上位を目指す小3特別戦略講座

上位私立中への進学、あるいは私立・国立小学校でのトップ層維持をお考えの保護者様へ。周囲と圧倒的な差がつき始める小3の夏は、お子様のポテンシャルを飛躍させるための極めて重要な「戦略的準備期間」です。

【算数】~論理を構築し、未知の問題に挑む思考力の養成~

上位校の入試では、解法パターンの暗記は通用しません。求められるのは、初見の問題にも臆さず、条件を整理し、粘り強く正解への道筋を構築する『論理的思考力』です。本講座では、複雑な条件の文章題や複合図形などを題材に、「なぜそうなるのか」を自分の言葉で説明できるレベルまで思考を深掘りします。試行錯誤する力、物事を抽象化して捉える力を養い、学ぶことの知的な楽しさを教えます。

【国語】~筆者の真意を汲み取り、論理的に表現する知性の育成~

難関レベルで要求されるのは、表面的な読解ではなく、筆者の意図や思想までをも読み解く高度な『精読力』です。物語文の繊細な心情の機微、論説文の緻密な論理構造を正確に捉える訓練を重ねます。さらに、語彙の背景やニュアンスまで理解を深め、洗練された言葉で自らの意見を構築する高レベルの『記述力』を養成。すべての学習の基盤となる、揺るぎない知性を育みます。

この夏、お子様の高い知的好奇心を満たし、学ぶことの喜びへと進化させることをお約束します。

料金 1科目5日間:15,500円~
対象学年 小学4年生
コースの概要と特長

中学受験の成否を分ける小4の夏。ライバルに差をつける上位戦略講座。

上位中学合格を目指す上で、小学4年生の夏は、今後の2年半を決定づける極めて重要なターニングポイントです。本格化する受験勉強のスタートダッシュで圧倒的アドバンテージを築き、お子様の才能を「合格力」へと昇華させませんか?

【算数】~“特殊算”の本質を掴み、応用自在の思考回路へ~

和差算、つるかめ算といった「特殊算」の学習が本格化します。しかし、これらを単なる解法パターンの暗記で終わらせては、上位校の応用問題には決して太刀打ちできません。本講座では「なぜその解法に至るのか」という本質を徹底的に追求。未知の問題にも対応できる“思考の型”を構築し、お子様の数的センスを、入試本番で確実に得点できる「論理構築力」へと引き上げます。

【国語】~長文を構造的に読み解き、採点者を唸らせる記述力を~

4年生から文章は急激に長文化・複雑化します。本講座では、対比・因果関係といった文章の骨格を正確に見抜く「構造的読解法」を伝授。さらに、上位校が求める記述問題で満点を狙うため、「解答の根拠を本文から探し出し、論理的に再構成する技術」を徹底的に磨き上げます。読解を通じて精神的な成熟をも促し、知性あふれる受験生へと導きます。

この夏、全力指導でお子様の挑戦をサポートすることをお約束します。

理科クラス・社会クラスもあります。全4科目。

料金 算・国2科目(1科目120分/回)5日間コース:49,000円(税別)~ ※夏期講習全期間コースまであります
対象学年 小学4年生
コースの概要と特長

「9歳の壁」を「知の飛躍台」に変える、特別な夏。

周りのお子様が塾に通い始め、漠然とした焦りを感じる一方、わが子を「勉強嫌い」には絶対させたくない。小学4年生の保護者様が抱えるそのお気持ち、痛いほどわかります。知識の詰め込みが始まるこの時期こそ、目先の点数ではなく、将来、あらゆる問題を乗り越えるための「一生モノの学ぶ力」の土台を築く、最高のチャンスです。

【算数】

ここは、計算ドリルと反復練習の世界ではありません。子どもたちが夢中になる暗号解読や図形の宝探しのような「思考のゲーム」を通じて、「数の面白さ」と「論理的に考える楽しさ」を体感する場所です。計算が速い子ではなく、初めて見る問題にも「面白そう!」と目を輝かせる、粘り強い思考力を育てます。

【国語】

ただ文章を読むのではなく、物語の主人公の気持ちを想像し、「自分ならどうする?」と発表し合う。そんな「対話」から、人の心を深く読み解く力を育みます。さらに、短い物語を創作する活動を通して、自分の考えを言葉にする楽しさを発見します。正解を暗記するのではなく、自分の頭で考え、表現する喜びが、国語を大好きに変えます。

料金 算・国2科目(1科目120分/回)5日間コース:49,000円(税別)~
対象学年 小学5年生
コースの概要と特長

中学受験の天王山、小5の夏。第一志望合格を盤石にするための最重要講座

最難関・上位中学の合否は、この夏の学習の質で決まると言っても過言ではありません。受験本番まで残り1年半。入試の最重要単元が目白押しの今夏、現状の課題を完全克服し、ライバルを突き放す「思考力」と「応用力」を錬成します。

【算数】~“割合・速さ・比”を完全制覇し、得点力を最大化する~

 合否を分ける最重要単元「割合・速さ・比」。これらは単なる知識ではなく、あらゆる問題の根幹をなす“思考力の中核”です。本講座では、これらの本質を深く理解させ、複数の知識を融合させて複雑な問題の構造を見抜く力を徹底的に鍛えます。苦手分野を絶対的な得点源へと変え、初見の問題にも対応できる真の応用力を完成させます。

【国語】~抽象度の高い文章を読み解き、出題者の意度を射抜く~

5年生の文章は抽象度が格段に上がり、表面的な読解では対応できません。本講座では、複雑な論説文や物語文の構造を正確に把握する「精読力」と、文章全体を俯瞰する「論理的視点」を養成。記述問題では、設問の要求に的確に応え、採点基準をクリアする答案作成技術を指導します。合格に不可欠な知的体力をこの夏、一気に引き上げます。

「天王山」を乗り越えた者だけが見える景色があります。我々がお子様を第一志望校合格へと導きます。

料金 算・国2科目 5日間(1科目・1回 110分 ・1日2科目)49,000円(税込み)~
対象学年 小学5年生
コースの概要と特長

未来を切り拓く君へ贈る【日比谷合格への知の翼】育成コース

中学受験という選択をしない。それは、目先の競争から距離を置き、3年後の圧勝を見据えた、極めて賢明な「戦略」です。この夏、私たちはその選択をしたお子様のためだけに、知的好奇心を最大限に引き出し、将来本当に必要とされる「本物の思考力」の礎を築く、特別な学びの場をご用意しました。

【算数】

単なる計算問題の反復演習は行いません。数の性質や図形の神秘に迫るパズルや論理問題を題材に、「なぜ、そうなるのか?」を徹底的に考え抜く、思考の冒険へと誘います。中学・高校で学ぶ数学の根幹となる「論理的思考力」と「抽象化能力」の種を、小学生の今だからこそ、じっくりと、しかし深く育んでいきます。

【国語】

読解テクニックを教えるのではなく、大人が読んでも心揺さぶられる質の高い文章を精読し、筆者と「対話」します。そして、「君ならどう考える?」という問いを通じて、物事を多角的に捉える批判的思考力を養成。自分の考えを的確な言葉で表現する、高度な記述力を磨き上げます。これは、日比谷高校の入試、さらにその先の未来で最も求められる力です。

【英語】

TALKゼミナール独自の英語教授法「構造論英文法」。日本語から英語への「翻訳の仕方」を中学1年生のカリキュラムと問題集を使って「理解と定着」をはかります。当塾の日比谷高校合格生が全員「構造論英文法」の学習者です。

料金 算・国2科目 5日間(1科目・1回 110分 ・1日2科目)49,000円(税込み)~
対象学年 小学6年生
コースの概要と特長

上位中突破・トップ内部進学「思考の深化と得点力」錬成コース

【算数】 合否を分ける最重要科目

「図形」「速さ」「割合」といった頻出単元を完全定着させ、複数の知識を組み合わせる応用・融合問題で「思考のプロセスを組み立てる力」を錬成。解法の暗記ではなく、なぜその解法に至るのかを言語化させ、初見の問題にも立ち向かう思考の型を確立。あと一歩で落としていた問題を確実に得点源に変えます。

【国語】 全ての学力の土台

物語文・論説文など多様な文章を題材に、論理的な読解法を武器として筆者の意図を的確に見抜く力を養います。差がつく記述問題では、設問の要求に満点で応えるための答案作成術を指導。採点者に伝わる、減点されない答案を仕上げる技術を習得し、国語を得意科目に引き上げます。

【理科】 計算・暗記・考察の三要素をバランスよく強化

物理・化学分野の計算問題、生物・地学分野の知識を体系的に総点検。単なる暗記から脱却、現象の”なぜ”を問う実験考察問題で、グラフや表から情報を読み解き、論理的に説明する力を養成。複雑な設定の問題にも対応できる得点力を指導。

【社会】 膨大な知識を「流れ」と「関連」で整理し、自在に引き出せる状態を目指す

歴史のタテの流れと地理のヨコのつながりを意識させ、公民分野や最新の時事問題も手厚くカバー。複合的な資料問題への対応力を磨き、知識を知恵へと昇華させ、ゆるぎない得点力へとつなげます。

料金 算・国2科目 5日間(1科目・1回 110分 ・1日2科目)49,000円(税込み)~
対象学年 中学1年生クラス・中学2年生クラス
コースの概要と特長

都立トップ校(日比谷・戸山・竹早)合格への礎を築く夏

高校受験はまだ先、ではありません。都立トップ校合格という未来から逆算すれば、中1・中2の夏こそが、ライバルに圧倒的な差をつけるための最重要期間です。中だるみを許さない知的な時間で、揺るぎない学力の土台を構築します。

【体系数学(代数・幾何)】

難関中高一貫校生が学ぶ「体系数学」カリキュラムを用い、高校数学、ひいては大学入試まで通用する本質的な思考力を錬成します。 代数分野では、複雑な計算を正確に処理する力はもちろん、式の意味を論理的に捉え、応用問題に対応する力を養成。幾何分野では、「ひらめき」に頼るのではなく、論理を積み重ねて補助線を引き、証明を構築する「再現性のある解法」を徹底的に指導します。この夏、数学を「解ける」から「使いこなせる」へ進化させます。

【英語(文法とリスニング)】

自校作成問題レベルの長文を読み解くために不可欠な、「精密な文法力」と「正確な聴解力」を21年間合格生を出し続けている独自の指導法「構造論英文法」で確立します。 文法セクションでは、高校範囲も視野に入れた英文の構造分析を学び、丸暗記ではない一生モノの文法観を構築。リスニングセクションでは、「なんとなく聞き取る」レベルから脱却し、多様なトピックの英語から情報を正確に整理し、解答に結びつける実践的なスキルを鍛え上げます。この夏、英語を盤石な得点源へと変貌させます。

料金 数・英2科目 5日間(1科目・1回 110分 ・1日2科目)54,000円(税込み)~
対象学年 中学3年生
コースの概要と特長

都立トップ(日比谷・戸山・竹早)合格への最終戦略

合否は、この夏で決まります。入試本番から逆算し、合格に必要な全てを最短・最効率で習得する。それが、この夏期講習の使命です。ライバルがまだ気づいていない「本当の勝負どころ」を突き、2学期以降の圧倒的リードを築きます。

【数学】

自校作成問題の「初見の応用問題」をいかに攻略するか。本講座では全範囲の総復習に加え、解法の暗記だけでは決して太刀打ちできない思考力そのものを鍛え上げます。図形・関数・確率といった頻出単元の融合問題に対し、論理的に突破口を見出すための「戦略的視点」を徹底的に注入。1点をもぎ取る執着心と、難問を楽しむ余裕を育てます。

【国語】

感覚やフィーリングを排し、「論理」で満点を狙います。抽象度の高い論説文を構造的に読み解くための思考のフレームワークを授け、時間内に解答を導き出すための最速ルートを提示。特に合否を分ける記述問題では、採点基準を完全分析した「満点解答の設計図」に基づき、誰が見ても減点しようのない答案作成術を指導します。

【英語】(英文法・長文・リスニング)

高校レベルの語彙・文法知識を、長文速読とリスニング能力に直結させます。文法は「読解のためのツール」として再構築し、複雑な英文構造を見抜く力を養成。多様なテーマの長文演習を通じ、時間内に設問を処理しきるための読解技術を完成させます。この夏、英語を盤石な武器に変えます。

料金 数・英2科目 6日間(1科目・1回 110分 ・1日2科目)64,800円(税込み)~
対象学年 中学3年生(高1クラス)、高校1年生、高校2年生
コースの概要と特長

GMARCH・早慶上智 現役合格は、高1・高2の夏で決まる。

大学受験の本当の勝負は、高3から始まるのではありません。ライバルがまだ気づいていないこの夏、いかに盤石な土台を築けるか。それが現役合格への最短ルートです。来るべき受験学年で圧倒的優位に立つための、戦略的な夏が始まります。

【数ⅠA・数ⅡB】

公式の丸暗記やパターン学習から完全に脱却し、大学入試で問われる数学的思考の「核」を構築します。なぜその公式が成り立つのか、なぜその解法を選ぶのか。本質的な理解を伴う論理的思考力を徹底的に養成。学校の定期テストレベルを遥かに超え、応用・発展問題にも臆さず立ち向かえる、本物の数学力をこの夏、その手に。

【英語】(英文法・長文・リスニング)

難関大入試で求められる、膨大な英文を時間内に処理する「英語体力」を鍛え上げます。単なる知識確認に終わらない英文法で、複雑な構文を一瞬で見抜く力を確立。その文法力を「武器」として、多様なテーマの長文読解に挑み、論理的に情報を処理するスキルを習得します。英語を「得意科目」から「圧勝できる戦略科目」へと引き上げます。

料金 数・英2科目 6日間(1科目・1回 110分 ・1日2科目)88,800円(税込み)~
対象学年 高校2年生・高校3年生
コースの概要と特長

トップレベルコースGMARCH、早慶上智、東大進学を目指す授業レベルのクラス
● 授業と合わせた”受験コンパス”で君だけの受験勉強カリキュラムと合格をめざす勉強ルートを設定  
1クラス5名までの「超少人数」で細かく・丁寧に指導します
●指導講師は、予備校レベルの講師+東大学部生・院生+早稲田大学・順天堂(医学部)・お茶の水女子大・・・トップレベルの大学生講師

~クラス授業は「文系科目」・個別指導では「理系科目」~
●英語 GMARCH準備クラス
●英語 早慶上智・東大進学クラス
●古典 早慶上智・東大進学クラス
●現代文 早慶上智・東大進学クラス
●個別指導では、理系科目が学べます。

オンラインライブ授業の受講も可能

料金 1科目 1回 110分 5日間:39,000円(税込)~
対象学年 小学3年生~小学6年生
コースの概要と特長

なぜ、うちの子だけが伸び悩むのだろう?

その原因、集団授業の「見えない時間」にあります。

同じように頑張っているはずなのに、結果が出ない。その理由は、お子様の能力不足ではありません。みんなと同じペースで進む授業で生まれる「わかったフリ」や「質問できない空気」。そして、本当の弱点が放置されたまま進んでしまう「非効率な時間」にこそ、根本原因は隠されています。

最も恐ろしいのは・・・

成績以上に「自分はできないんだ」という苦手意識がお子様の心に深く根を張ってしまうことです。

診断なき指導は、時間の無駄です。

私たちの個別指導は、授業の前にまず「学力の精密診断」から始まります。AI学習分析と、お子様との対話の中から思考のクセや性格までを徹底的に把握。なぜ解けないのか、どこで集中が途切れるのか、その「課題」を正確に見抜き、お子様のためだけに設計された、世界に一つの学習戦略を立案します。

授業時間は、100%、わが子のための時間。

前に立つ先生は、お子様の一瞬の表情も見逃しません。「わかった!」という成功体験を最大限に引き出し、自信へと繋げます。非効率な時間は1秒もなく、苦手な単元はリンゴの皮をむくように丁寧に、得意な単元は一気に駆け上がる。これこそが「最短で最大の結果」を出すための唯一の方法です。

この夏、わが子の「できない」を「できる!」の感動体験へ。 未来を変える、本物の学力を手に入れませんか。

料金 1科目 1回 110分 :5日間:55,000円(税込)~
対象学年 中学1年生・2年生・3年生
コースの概要と特長

高校受験の合否は、集団授業の「席」では決まらない。

この夏、わが子だけの「合格設計図」と「本物の自信」を手に入れる。

「なぜ、うちの子だけ伸び悩むのだろう?」 その答えは、定期テストの点数だけでは決して見えない、お子様一人ひとり異なる「つまずきの根源」にあります。私たちは、まずその根源を、対話とAI分析を通じて正確に特定します。

この「精密な現状分析」を通じて、まず手に入るもの。それは、志望校合格から逆算して作られた、お子様のためだけの「学習ロードマップ」です。漠然とした不安は消え、「何を・いつまでに・どうすればよいか」が明確になることで、迷いのない学習が始まります。

授業時間は、100%、お子様の内なる力を引き出すための時間

先生との対話の中で、生徒は「わかった!」という感動的な成功体験を何度も味わいます。この積み重ねによって得られるのは、解法を暗記する力ではなく、自ら考えて答えに辿り着く「本物の思考力」です。

さらに、この夏を通して得られる最も大きな財産。それは、自分に最適な「学習の型」そのものです。夏期講習が終わった後も、自らの力で効率的に学習を進めていける「自走する力」を養います。

「どうせ無理だ」という不安を、「これなら勝てる!」という確信へ。 私たちは、目先の成績向上はもちろん、その先にある「揺るぎない自信」と「学ぶことへの前向きな姿勢」を、お子様にお渡しすることをお約束します。

料金 1科目 1回 110分 :5日間:55,000円(税込)~
対象学年 高校1年生・高校2年生・高校3年生
コースの概要と特長

『E判定からの逆転合格』。机上の空論だと思うか?

その手に握りしめた模試のC判定、D判定の羅列。参考書を投げ出したくなる夜。私たちには、その悔しさが痛いほどわかる。だが断言する。最大の敵は、諦めかけた君自身だ。そしてその原因は、君の能力じゃない。君が必死に努力していることも、本当は力が眠っていることも、すべてお見通し。原因はたった二つ。戦略なき努力と、孤独。ただそれだけ

一人は、君の隣でリアルな合格の血を送り込む『心臓』。

つい最近まで君と同じ場所で悩み、東大・早稲田・お茶の水を突破した先輩講師だ。彼らが語る生々しい戦術は、分厚い参考書には決して書かれていない、血の通った『合格術』

もう一人は、君だけの合格ルートを冷徹に描き出す『頭脳』。

予備校で何百もの逆転劇を演出してきた戦略家が、君の現在地、性格、残り時間のすべてを計算し尽くし、最短ルートを設計する。そこに、感情論や気合主義が入り込む隙はない。

想像してみよう。今まで解けなかった問題が、美しい数式に見える。英語の長文が、情報のかたまりとして頭に流れ込んでくる。苦手科目は「得点源」に。漠然とした不安は「合格への確信」に。手に入れるのは、「私は、やれる」という揺るぎない自信だ。

君の逆転劇の脚本はここにある。あとは、君が主役になるだけ。 まずはその胸の内を、私たちにぶつけに来ること。 そこから、すべてをひっくり返す。~代表 岩下~

料金 1科目 1回 110分 :5日間:62,500円(税込)~

開催情報

開催日時 令和7年7月21日~8月31日
料金 各コース情報をご参照ください
申込締切 令和7年6月12日~8月20日
TEL 0120-557-222
住 所 〒112-0002
東京都文京区小石川54-4 六甲小石川ビル3F
最寄り駅 茗荷谷駅 [0.1km]