入学祝いに何をあげる?学年と相手別におすすめの贈り物

2022.12.16

笑顔で呼びかける二人の女子小学生

桜の花が咲く4月は入学シーズン。
まっさらな制服やスーツに身を包んだ入学生の様子が目に浮かびます。
身近な人に入学を控えた子どもがいれば、入学祝いを贈って祝福をしたいものですね。

しかし、入学祝いを贈るとなると「なにを贈れば喜ばれる?」「予算はどのくらい?」「現金でもよい?」など、多くの疑問がつきものだと思います。

そこでこの記事では、贈り物をする相手別、学年別に、おすすめの入学祝いをご紹介します。

お祝いメッセージの例文や、ご祝儀を渡す場合の金額相場などについても、あわせて参考にしてみてください。

そもそも、入学祝いはするべき?

机とランドセルの模型、3月のカレンダー

入学祝いとは、子どもが入学した際に、お祝いの気持ちを込めて贈るプレゼントやお祝い金のことです。

入学は、お子さまにとって人生の大きな節目となるおめでたい行事です。
そのため、お孫さんや甥っ子、姪っ子といった近しい間柄の場合、入学祝いを贈ることが一般的です。

入学祝いのやり取りをしないと決めている家庭もありますが、特に話し合いなどをしていない場合は、入学祝いをした方が無難といえます。

また、入学祝いを贈ることで、相手方とコミュニケーションをとるきっかけになります。
祝福の気持ちを込めて贈り物をすれば、お子さまやご家族などと交流を深めることができるでしょう。

ただし、相手方との交流の有無や親しさの度合いは家庭によって異なるため、入学祝いをするかどうか迷った際は、一度、家族や親戚と相談してみることをおすすめします。

学年と相手別、おすすめの入学祝い

白いリボンが掛けられた箱

~小学生の場合~

贈る相手

贈り物、予算


予算|10,000~60,000円

・ランドセル
・勉強机
・自転車
・任天堂switch
・地球儀

甥、姪

予算|5,000~30,000円

・文房具セット
(鉛筆、筆箱、定規など)
・子ども用腕時計
(時計の学習にもなる)
・水筒(遠足や運動会などのイベント時に活躍)
・図鑑
・子ども服

その他

予算|3,000~10,000円

・図書カード
・防犯ブザー
・巾着袋(給食エプロンや、上履きなどを入れられるものだと◎)
・色鉛筆やクレヨン
・タオルやハンカチ

 

防犯ブザーの使い方、注意点についてはこちら↓

 

ランドセル

ランドセルと桜の花びら

お孫さんへ、ランドセルや勉強机など比較的高価な贈り物をする人は多いです。
ランドセルや勉強机は、好みのデザインやサイズに個人差があるので、事前に話し合いましょう。

お店でサイズや色選びをしながら、お孫さんと一緒に買い物をするのもよいですね。

 

文房具セット

明るい色をした文房具

文房具セットは、小学校入学と同時に購入する必要があるものです。
筆箱や、鉛筆、消しゴム、鉛筆削り、ものさし、はさみ、のりなど、細かな文具を入学前にひととおりそろえなければなりません。

授業で必ず使う物なので、まとめてプレゼントしてあげると、喜ばれることでしょう。

女の子なら、サンリオやディズニーなどのキャラクター、スイーツやリボン柄など、かわいいデザインの文房具が喜ばれそうです。

男の子なら、人気アニメやゲームのキャラクター、長く使えるスポーツブランドのロゴ入りのものなどの柄が好まれそうです。

ただし、学校によっては華美な文房具は禁止されている場合もあるので、その場合は機能性を重視したデザインを選ぶこともおすすめです。

~中学生の場合~

贈る相手

贈り物、予算


予算|10,000~100,000円

・自転車
・タブレット端末
・部活道具
(ユニフォーム、ラケット、シューズなど

甥、姪

予算|5,000~30,000円

・スポーツバッグ
・スニーカーやローファーなどの学校靴
・定期入れ

その他

予算|3,000~10,000円

・多機能ボールペン
・名前入りシャープペンシル
・図書カード

 

自転車

芝生の上に停められた自転車

中学生になると校区が広がるため、入学を期に自転車通学となるお子さんは多いです。
小学生の頃と比較して、友人と遊びに行くエリアも広がるため、自転車を使用する機会が増えることでしょう。

また、成長期に入り背が伸びるので、子ども用から大人用の自転車に買い替えが必要になる時期でもあります。
毎日の通学から休日まで、幅広い場面で使用することが想定されるため、中学の入学祝い品としておすすめです。

デザインや乗り心地、サイズ感など好みがわかれるため、事前に確認を取るようにしましょう。

 

タブレット端末

タブレットを持つ手元

近年の学校現場では、ICT化が進み、タブレットやパソコンを活用した情報教育が進んでいます。

中学入学をきっかけに、iPadなどタブレット端末をプレゼントしてみてはどうでしょうか。スマートフォンよりも大きい画面で、動画を見たり、勉強アプリで学習したりすることができてよいかもしれませんね。

部活道具

バドミントンのウェアと用具一式

中学生から、部活動に取り組むお子さんが大半なのではないでしょうか。
ラケットやシューズ、ユニフォームなど一から揃えなければならず、大変です。

お孫さんがどういった部活動をするか聞いてみて、必要な道具をプレゼントしてあげると喜ばれるでしょう。

~高校生の場合~

贈る相手

贈り物、予算


予算|10,000~100,000円

・電子辞書
・部活道具(ユニフォーム、ラケット、シューズなど)
・ブランド財布やバッグ

甥、姪

予算|5,000~30,000円

・腕時計
・リュックやトートバッグなど通学用鞄
・定期入れ
・ペンケース

その他

予算|3,000~10,000円

・お弁当箱
・モバイルバッテリー
・図書カード
・ブックカバー
・ハンカチ

 

電子辞書

電子辞書

高校によりますが、学校から「電子辞書」の購入をすすめられる場合があります。

高校では通学範囲が広がるため、毎日辞書を持ち運ぶのは大変です。その点、電子辞書は一台で、英語辞典や国語辞典、その他の機能などがたくさん集約されているため、利便性が高く、持ち運びにも最適です。

お弁当箱

曲げわっぱの弁当箱

高校に入学すると、昼食はお弁当を持参するか、学食を利用することになります。

中学までは給食だった人が大半であるため、高校入学時にお弁当箱をあげると喜ばれるでしょう。スープジャーなど保温できるものであれば、時間が経過しても温かい味噌汁やスープなどを飲むことができるので、冬の時期に大活躍します。

食べ盛りの男の子や運動部に所属する子なら、大容量で持ち運びやすいお弁当箱もおすすめです。

~大学生の場合~

贈る相手

贈り物、予算


予算|10,000~100,000円

・ノートパソコン
・リクルートスーツ
・リュックやトートバッグなど通学用鞄
腕時計
・アクセサリー(ネックレス、ピアス、イヤリング、ブレスレットなど)

甥、姪

予算|10,000~50,000円

・パソコングッズ(パソコンケース、パソコンスタンド、マウスパッドなど)
・ワイヤレスイヤホン
・ブランド財布やバッグ
・コスメ

キーケース

その他

予算|5,000~10,000円

・モバイルバッテリー
・USBメモリ
・手帳
・コスメ

・キーケース

 

ノートパソコン

机の上に置かれたノートパソコンと花瓶

大学生になると、「ノートパソコン」の購入が必須です。
コロナ禍の影響もあり、日々の課題の提出や、小テスト、レポート試験などがオンライン上で行われています。

お孫さんと相談をして、大学生活に役立ちそうなノートパソコンをプレゼントしてあげましょう。

コスメ

大理石の上に置かれた化粧品

大学入学と同時に、化粧をする人が増えます。
大学入学直後は、まだアルバイトをしていない学生も多いため、自分ではまだ手が届かないブランドのコスメやデパコスなどをプレゼントしてあげると、喜ばれること間違いなしです。

似合う色がわからない場合は、店員さんに相談してみましょう。写真があれば、より確実です。

店頭でコスメを購入すれば、可愛らしいギフト用ラッピングをしてもらえるので、一気に華やかな贈り物になります。

オンラインショップでも、ラッピングにメッセージカードを添えてくれるサービスがあるので、活用してみてください。

贈り物に困ったら…

「御入学お祝い」と書かれたご祝儀袋

入学祝いでは、現金を贈ることもできます。
入学の時期は何かと出費が多いため、保護者にも喜ばれることでしょう。

以下にて、相手別、学年別の入学祝いのをご紹介します。

~小学生の場合~

贈る相手

金額相場

10,000円~50,000円

甥、姪

5,000円~30,000円

その他

3,000円~10,000円

~中学生の場合~

贈る相手

金額相場

10,000円~100,000円

甥、姪

5,000円~30,000円

その他

3,000円~10,000円

~高校生の場合~

贈る相手

金額相場

30,000円~100,000円

甥、姪

10,000円~30,000円

その他

5,000円~10,000円

~大学生の場合~

贈る相手

金額相場

50,000円~100,000円

甥、姪

10,000円~50,000円

その他

10,000円

 

ご祝儀を贈る相手が、自分と近しい関係性になるにつれ、金額相場は上がる傾向にあります。

大学入学となると、入学費やスーツの新調、ノートパソコンの購入など、入学準備で出費がかさむため、他の学年と比較して高額になることが多いです。

特に、一人暮らしをはじめる場合は、引っ越しの費用や新しい家具の購入が必要となります。そのため、大学入学の金額相場は、比較的高くなるといえます。

小学校入学前などの小さな子どもの場合、現金だけでは少し味気ない印象を与える可能性があります。

ご祝儀だけでは心もとない場合は、子どもに向けてお手紙などを添えて渡すことがおすすめです。

贈り物と一緒に渡す手紙やメッセージの例文紹介

「おめでとう」と書かれた桜柄の便箋

贈り物やご祝儀だけでは心もとない場合、プレゼントと一緒に手紙メッセージカードを添えてみてはいかがでしょうか。

手紙やメッセージカードは、入学を祝福する気持ちを直接表現でき、いつまでも手もとに残しておけるため、お祝い事にぴったりです。
手紙を書く時間が取れない方は、メッセージカードにお祝いの言葉を1、2文程度並べるだけでも、相手から喜ばれるでしょう。

小学校入学前の子どもに手紙を贈る場合は、なるべくやさしい語句を使用するか、保護者が代読できるくらいの短めの文章にすることがおすすめです。

漢字にルビを振ってあげると、子どもが漢字を読む勉強にもなります。
たとえば、一年生で習う漢字だけルビを振ってあげると、入学前に先取りで漢字の学習ができます。

以下にて、贈り物に添える手紙やメッセージカードの例文をご紹介します。

小学校入学予定の孫へ

○○くんへ
入学にゅうがくおめでとう。はるから、ピカピカの一年生いちねんせいですね。
学校がっこうでおべんきょうしたり、おともだちとあそんだりして、げんにすごしてね。
また、いつでもおばあちゃんのいえにあそびにきてね。

大学入学予定の孫へ

○○ちゃんへ
大学入学おめでとうございます。
これからはじめての一人暮らしがはじまり、ワクワクした気持ちでいっぱいだと思います。たくさんの出会いもあることでしょう。
勉学やサークル活動など大学時代でしか味わえない経験をして、いろいろなことに挑戦してほしいです。
寂しくなったら、いつでも連絡してくださいね。
○○ちゃんの成長を心から願っています。

まとめ

この記事では、相手別、学年別におすすめの入学祝いをご紹介しました。

もっとも大切なことは、相手に「おめでとう」の気持ちを伝えることです。

贈り物と一緒にメッセージカードを添えて渡すと、祝福の気持ちをより表現できてよいですね。
受け取った相手から喜ばれる、素敵な入学祝いになることでしょう。

リボンが掛けられたプレゼントの箱と、桜の花

 

入学式の服装についてはこちら↓

 

学童保育の選び方が気になる方はこちら↓

 

「塾にはいつから通わせるべき?」と気になったらこちら↓

 

塾ログでは、目的や授業形式などのこだわりの条件から塾を検索ができ、あなたにぴったりの塾をみつけることができます。
こだわりの条件から塾を探す